にいがた就職応援団ナビ2026

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

ここが私たちの特徴・強み!

えちごトキめき鉄道の前身、JR信越本線は1886年(明治19年)8月15日に新潟県で最初の鉄道として直江津―関山間が開通したのをはじめに、1911年(明治44年)には北陸本線の直江津―名立間が開通するなど、本社がある直江津は新潟県の鉄道の発祥の地として100年以上の長い歴史がある駅であり、長い間地域の皆様にご利用いただき、地域の発展に寄与してまいりました。

今後も、地域の皆様方にご利用いただきやすい鉄道にしていくことはもちろんですが、この鉄道の歴史を大切にすることで、地域の歴史を発掘し、それを観光資源として情報発信をすることにより、沿線地域の素晴らしさを全国はもとより世界中の皆様に知っていただきたいと考えております。

沿線の妙高高原は世界中から注目されているリゾート地です。上越高田は上杉謙信公を誇る歴史の宝庫であり、日本海に面した糸魚川はヒスイを産するロマンの地です。このような地域の資源と鉄道資源を融合することで、トキめき鉄道沿線は大きく飛躍できると確信しています。

そのために何よりも大切なのがその名の通り「トキめく」鉄道にすること。
ご利用の皆さんはもちろん、沿線地域の皆様も地域外の皆様も、そして働くスタッフもみんながわくわくドキドキするような鉄道をこれからも目指してまいります。

PRムービー

あなたの力で地域に貢献

企業データ

事業内容
  • 交通・運輸

【駅営業に関する事業】当社路線の有人駅(8駅)で窓口の切符販売、お客様への列車の案内、改札等の業務を行っています。

【リゾート列車・観光列車に関する事業】当社のリゾート列車「雪月花」および「観光急行」その他の観光列車について、予約受付、企画商品の販売、列車内アテンダント等の業務を行っています。

【テーマパーク運営に関する事業】当社の運営する「直江津D51レールパーク」において、イベントの計画、商品等の販売、SL乗車体験の案内などの業務を行っています。

【鉄道の運行に関する事業】当社の運営する「日本海ひすいライン」と「妙高はねうまライン」の2つの路線において旅客列車の運行を行うほか、車内での案内業務、鉄道車両の維持管理業務を行っています。

【鉄道設備の維持管理に関する事業】当社の保有する2路線の線路、土木設備、電力供給設備、信号等の保安設備について検査、修繕、工事の発注、監督業務等を通じてこれら設備の維持管理業務を行っています。

創業

設立

2010年11月22日

資本金

66億7710万円

代表者 代表取締役社長 平井 隆志
従業員数

242名(2024年9月時点)

売上高

36億2113万円(2024年3月実績)

売上推移
本社所在地

〒942-0003

新潟県上越市東町1番地1

TEL:025-546-5520

拠点所在地

TEL:

事業所 本社
直江津運転センター
設備センター
直江津駅、糸魚川駅、新井駅ほか
関連会社
沿革 2010年11月22日 「新潟県並行在来線株式会社」設立
2012年 7月 1日 社名を「えちごトキめき鉄道株式会社」に変更
2014年 2月28日 第一種鉄道事業許可
2015年 3月15日 開業
2016年 4月23日 えちごトキめきリゾート雪月花 運行開始
2021年 4月29日 直江津D51レールパーク開園
2021年 7月 4日 国鉄型観光急行 運行開始
株主新潟県、上越市、糸魚川市、妙高市、他

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間

    月平均所定外労働時間

    8.2時間

    2023年度実績

  • 平均有給休暇取得日数

    平均有給休暇取得日数

    14.5

    2023年度実績

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    6.7

    2023年度実績

  • 前年度の育児休業取得対象者数

    対象者

    女性 男性 男女計
    2023年度 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得者数

    取得者

    女性 男性 男女計
    2023年度 3 1 4
  • 役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    0%(9名中 0名)

    2023年度実績

連絡先

えちごトキめき鉄道 株式会社
〒942-0003 新潟県上越市東町1番地1
TEL/025-546-5520
E-mail/jinji@echigo-tokimeki.co.jp
担当/総務部人事課 徳永

他にこんな企業も見てみませんか?