にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
求める人物像協調性があり、モノづくりに興味のある元気な人

募集要項

募集対象

既卒の方、高卒の方も歓迎します 
エントリーは直接担当者までご連絡ください

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 施工管理製造・作業スタッフ・オペレーター
  • 土木技能職

    土木工事の現場で、直接的な作業を行います。
    自らの手・建設機械などで実際のものづくりを行います。
    現場で必要なスキルを身に付け、活躍してください。

  • 施工管理職

    現場に関係する人・モノ・その他すべてのまとめ役です。
    建設工事の準備から完成まで工事全体を指揮・管理します。
    現場での管理業務が中心ですが、発注者や協力業者との打ち合わせ、工事書類関係等のデスクワークも行います。

主に新潟県や阿賀町発注の公共工事(土木・建築)を請け負っています。
河川や道路、災害復旧、公共建築などの工事がメインです。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

・土木技能職/1名
・施工管理職/2名

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大卒 (月給)210,000 210,000
短大・専門学校卒 (月給)200,000 200,000

試用期間

試用期間なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当としての現金の支給はありませんが、通勤と現場までの移動にかかるガソリンを提携のガソリンスタンドで全額会社負担にて給油していただけます。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数
休日休暇 完全週休二日制(土・日・祝日)
GW/お盆/年末年始休暇他
育児・介護休暇、特別休暇など
福利厚生・社内制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、退職金制度、健康診断、人間ドック、忘新年会、レクリエーション等
  • 完全土日祝休み有休消化率50%以上転勤なし・勤務地限定産休・育児休暇取得実績あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 阿賀町

本社:新潟県東蒲原郡阿賀町津川612番地1

勤務時間 8:00~17:00(休憩時間:12:00~13:00、その他午前15分、午後15分 計90分)
実働7.5時間
就業場所における受動喫煙防止の措置 あり(喫煙可能室設置)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2023 0 0 0
    2022 0 0 0
    2021 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2023 0
    2022 0
    2021 0

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2023 0
    2022 0
    2021 0

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

自己啓発支援制度

制度あり

仕事上必要な資格(土木施工管理技士や実務系技能講習等)を取得するための費用は全額会社が援助します。
また、資格取得のための講習等や試験を受ける場合は出勤扱いとします。

メンター制度

制度なし

メンター制度は設けていませんが、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導いたしますので、まったく土木になじみのない方でも大丈夫です。

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

西興産株式会社
〒959-4402
新潟県東蒲原郡阿賀町津川612番地1
TEL/0254-92-2598
E-mail/info@nishikosan.co.jp
担当/廣田

他にこんな企業も見てみませんか?