にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 エントリーシート(履歴書)、卒業見込証明書

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務経理・財務・会計宣伝・広報一般事務・営業事務・受付・アシスタント法人向け営業(得意先が中心)法人向け営業(新規開拓が中心)個人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(新規開拓が中心)商品企画・プランニング営業・販売推進販売・サービススタッフ教師・講師・インストラクター・保育士調理・飲食関連職
  • ホテルリゾート総合職

    【ホテル部門 】
    ■フロント
    ・チェックイン、チェックアウトの接客カウンターサービス
    ・ホテル、レジャー施設の総合インフォメーション
    ・電話、インターネットでの予約対応・事前案内
    ■レストラン
    ・レストラン、宴会場での接客サービス
    ・ブライダル、パーティーの進行、演出
    ・サービスメニュー等の考案、レストランホールの装飾

    【レジャー部門】
    ■スポーツ・レクリエーション施設
    ・レクリエーション施設、キャンプ場、スキー場の運営サービス
    ・遊具、レンタル用品の管理、メンテナンス
    ・インストラクター、観光&体験ガイド

    【販売促進部門】
    ■営業企画
    ・営業セールス
    ・宿泊プラン、レジャープランの企画・広報
    ・年間イベントの企画、運営
    (「夏のサマーイベント」「冬の津南ランタン打ち上げイベント」など)
    ・津南町観光ツアーの企画、ガイド
    (「春の新緑 絶景 河岸段丘巡り」「秋の紅葉 秘境 秋山郷巡り」など)
    ・体験ツアーの企画、講師インストラクター
    (津南高原「野菜収穫体験」など)
    ・ネイチャーツアーの企画、講師インストラクター
    (「森の自然観察会散策ウォーク」「雪山スノーシュートレッキング」など)
    ■販売企画
    ・売店ショップの販売サービス(選定・発注・品質管理)
    ・オリジナル商品の企画
    ・WEB戦略(企画・広報)

    【管理部門】
    ■総務・経理・施設管理
    ・人事・教育・労務管理
    ・売上・購買・会計管理
    ・ホテル、レジャー施設の管理・メンテナンス

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

新規登録一人ひとりの希望職種・適性に応じた職種を提案いたします。

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
院了・大卒 (月給)180,000 177,000 3,000
短大卒、専門学校卒 (月給)170,000 167,000 3,000

調整手当(一律3,000円)

試用期間

試用期間なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 割増手当
通勤手当
調整手当
営業手当
役付手当
家族手当
宿日直手当 ※宿直勤務時、都度支給
昇給 年1回(4月)※特別昇給制度あり
賞与 年2回(7月、12月)※業績による
年間休日数 107日
休日休暇 休日:月間9日(2月のみ8日)
年次有給休暇(入社6ヶ月後10日、最大20日)
特別休暇(結婚休暇/忌引休暇/配偶者出産休暇/産前産後休暇/季節休暇/他各種)
育児休暇
介護休暇
福利厚生・社内制度 ・社会保険制度(健康保険・厚生年金保険・雇用・労災)
・当社全施設利用優待制度
・従業員食堂
・社員単身寮(2型式:アパート型/シェアハウス型)Wi-Fi完備無料
・社員住宅
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・社長表彰及び会社表彰制度
・従業員賃金前貸し制度
・財形貯蓄
・団体扱保険制度
・健康診断/ストレスチェック
・インフルエンザ予防接種補助制度
・制服貸与
・交通費支給(マイカー通勤)
・慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・療養見舞金・災害見舞金)
・懇親会費用補助制度
・退職金制度(勤続期間3年以上より支給)
  • 特別休暇制度あり転勤なし・勤務地限定独身寮・社宅あり交通費・通勤手当ありスポーツ施設利用補助あり独自の福利厚生制度あり
勤務地
  • 津南町

ニュー・グリーンピア津南(新潟県津南町)

勤務時間 1ヵ月単位
実働40時間以内/週平均
休憩時間60分/1日
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 1 1 2
    2023 1 3 4
    2022 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

・新入社員研修(社会人ビジネスマナー研修)
・接客サービスマナー研修
・安全衛生研修
・観光ガイド研修
・地域異業種交流研修

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

株式会社津南高原開発
【ニュー・グリーンピア津南】
〒949-8313
新潟県中魚沼郡津南町秋成12300番地
TEL/025-765-4619
E-mail/takizawa@green-pia.com
担当/滝沢

他にこんな企業も見てみませんか?