にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

    にいがた就職応援団ナビよりログイン後、エントリーしてください。

    https://lin.ee/E1qSlZ4
    上記URLからも受け付けています。
    ラインに登録、説明会・選考にご予約ください。

  • 会社説明会参加(リアル説明会・WEB説明会)

  • 一次選考(採用担当者オンライン面接)

  • 最終選考(採用責任者対面面接・グループディスカッション・適性検査・基礎学力テスト)

  • 内々定

https://lin.ee/E1qSlZ4
上記URLからも受け付けています。
ラインに登録、説明会・選考にご予約ください。

応募書類 選考時は書類提出なし。履歴書・エントリーシート不要
内定承諾後に履歴書を提出していただきます。
求める人物像【素直】【笑顔】【向上心】
求める人物像・選考基準●エコロジーやリユースに興味があり、社会の役に立ちたいと考え、そして人と接することが好きだという方歓迎!

●ハードオフ・オフハウス・モードオフ・ホビーオフ・ガレージオフ・リカーオフ・ブックオフで扱っている商品が好き、または興味がある方歓迎!

●リユースという舞台で自分の創造力を発揮し、お客様という観客に感動を与えたい!!そんな創造・感動的な仕事がしたいという方歓迎!

●若いうちから責任ある仕事につきたい方!店長は商店経営者です。店舗のすべてが店長に任されています。早ければ入社1年目から店長も夢ではありません!

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 販売・サービススタッフ店長・店舗運営スーパーバイザーバイヤー店舗開発商品管理・配送
  • 店長候補(販売)

    ●商品の買取・販売
    お客様がご愛用になった商品の買取。
    「買取」とは商品の仕入れのことです。お客様から買取らせて頂いた商品をピカピカに磨くところから販売に至るまで、すべて社員の判断に任されています。

    ●アルバイト・パート社員のマネジメント
    流行・ニーズ・相場等……あらゆる分野にアンテナを張り巡らし、お客様に評価される店舗づくりを目指します。
    これには、スタッフとの連携が大切になります。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 51~100名

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大卒 (月給)235,000 210,000 25,000
短大・専門卒 (月給)215,000 190,000 25,000

職務手当(一律25,000円)

試用期間

試用期間あり

3カ月 ※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 職務手当、住宅手当、通勤手当
昇給 年1回[4月](キャリア育成評価制度により公平に実施)
賞与 年2回[5月、11月](キャリア育成評価制度により公平に決定)
年間休日数 115日
休日休暇 年間115日以上  他 慶弔休暇、有給休暇、半日有給、育児・介護休暇、ロングバケーション制度(5連休以上×2)、結婚休暇、妻の出産休暇
福利厚生・社内制度 保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生/確定拠出年金(401k)、慶弔見舞金制度、社員持株制度、親睦会 、住宅購入祝い金
  • 平均残業時間が月20時間以内時短勤務制度あり産休・育児休暇取得実績あり住宅手当・家賃補助あり独自の福利厚生制度あり
勤務地
  • 新潟市中央区新潟市東区新潟市西区新潟市北区新潟市江南区新潟市秋葉区村上市胎内市新発田市聖籠町五泉市佐渡市三条市燕市長岡市柏崎市十日町市南魚沼市上越市新潟県外(首都圏)新潟県外(その他地域)

ハードオフ・オフハウス・モードオフ・ガレージオフ・ホビーオフ・リカーオフ・ブックオフの直営各店舗及び本社
(北海道、岩手県、秋田県、山形県、福島県、新潟県全域、群馬県、長野県、埼玉県、神奈川県、茨城県、千葉県、東京都、愛知県、三重県、奈良県、大阪府、兵庫県、和歌山県、広島県)

勤務時間 実働8時間 例)9:00~18:30 休憩90分 シフト制
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙
社内検定制度■リユース検定
■基準判定士

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 39 14 53
    2023 32 9 41
    2022 26 4 30
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

新入社員研修・本部研修(理念研修)・オンライン商品研修

自己啓発支援制度

制度あり

事業創造大学 入学支援

メンター制度

制度あり

近隣店舗の先輩社員がメンターとしてフォロー

キャリアコンサルティング制度

制度なし

社内検定制度

制度あり

リユース検定・基準判定士

連絡先

株式会社ハードオフコーポレーション(東京オフィス)
〒105-0004
 東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル8階
 TEL.03-3433-2674  E-mail/jinji4344@hardoff.co.jp
担当者 人財開発部

他にこんな企業も見てみませんか?