にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • エントリーシートをダウンロード

    JAえちご上越ホームページ「採用情報」より、履歴書兼エントリーシートをダウンロードしてください。(※「履歴書兼エントリーシート」と送付先アドレスは、応募期間のみ掲載します)

  • エントリーシート提出

    歴書兼エントリーシートを作成後、Eメールに添付し、JAえちご上越採用担当へ送信してください。(※Microsoft Wordが使用できない方は、PDFファイルを印刷して記入し、連絡先へ郵送してください)

  • 一次試験

    ※試験詳細については、応募者あてEメールにて連絡します。

  • 二次試験

    最終面接

    ※一次試験合格者に対し、別途連絡します。

  • 内々定

応募書類 履歴書兼エントリーシート
※「履歴書兼エントリーシート」へ志望する職種を記入ください。事務・営業・施設業務については、面談等で希望する業務・配属先を確認します。

募集要項

募集対象

令和5年3月~令和8年3月に大学・短大・専門学校を卒業または卒業見込みの方(学部・学科は問いません)

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務経理・財務・会計宣伝・広報一般事務・営業事務・受付・アシスタント法人向け営業(得意先が中心)法人向け営業(新規開拓が中心)個人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(新規開拓が中心)営業・販売推進メカニック・整備・修理販売・サービススタッフ店長・店舗運営金融専門職介護・福祉関連職調理・飲食関連職
  • 事務・営業・施設業務

    JAが行う事業にかかる事務、営業または施設業務

  • 営農指導業務

    農家への技術指導(作物・園芸)、経営指導(記帳、税務、法務、農業政策等)、生産物集荷販売

  • 農業機械整備または自動車整備業務

    農業機械または自動車の整備、修理、販売

  • 葬祭業務

    葬儀に関する相談対応、葬儀準備、営業、司会業務

※「履歴書兼エントリーシート」へ志望する職種を記入ください。「事務・営業・施設業務」の職種については、面談等で希望する業務・配属先を確認します。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 21~25名

【総合職】
①事務・営業・施設業務 15名程度
②営農指導業務 4名程度
③農業機械整備または自動車整備業務 3名程度
④葬祭業務 3名程度
⑤障がい者雇用枠 3名程度

※「履歴書兼エントリーシート」へ志望する職種を記入ください。①の職種については、面談等で希望する業務・配属先を確認します。

求める人物像これからの農業・地域・JAを担うことができる実践型職員
①謙虚な姿勢と目標達成への熱意
②積極的に農業・地域へかかわる意識
③自己啓発とチャレンジ精神

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大卒 (月給)190,800 190,800
短大・専門卒(2年制) (月給)177,000 177,000

試用期間

試用期間あり

3カ月 ※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 超過勤務手当、通勤手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)、事業実績により年度末(2月)
年間休日数
休日休暇 休日/土曜日、日曜日、祝日、年末年始(事業所によりシフト勤務あり)
休暇/年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休業、ボランティア休暇
福利厚生・社内制度 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
  • 平均残業時間が月20時間以内ノー残業デーあり産休・育児休暇取得実績ありワークライフバランス重視交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 上越市妙高市糸魚川市

上越・妙高・糸魚川市内の本・支店・施設等

勤務時間 8:15〜17:00(事業所により時間差あり)
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
職員の喫煙時間11:30~13:30

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 1 3 4
    2023 3 2 5
    2022 5 5 10
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

階層別研修
・新採用職員 着任前研修
・1・2年目職員フォロー研修
・初級職員コース(3・4年目職員対象)
・中堅職員コース
・監督者コース
・管理者コース 等       
*業務経験や勤続年数に応じて研修を実施。

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

JAえちご上越(えちご上越農業協同組合)
〒943-0817 新潟県上越市藤巻5番30号
TEL/025-527-2001
E-mail/j.jinjikyouikuka4@ja-ej.com
担当/総務部 人事教育課(採用担当)

他にこんな企業も見てみませんか?