にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • 合同・個別企業説明会にぜひご参加ください。

  • 書類提出

    ※書類のみの選考はありません。

  • 選考(適性検査・面接)

    ※選考の詳しい内容は個別説明会参加者の方、応募書類提出者の方にお知らせいたします。

  • 内々定

応募書類 当社指定面接受付票、健康診断書、卒業見込証明書、成績証明書
求める人物像当社は人物重視の選考を行います。
1.周囲と協働できる素直さがある方
2.「地域に貢献する」という会社理念に共感できる方
3.この仕事、当社を選ぶ理由をご自身の言葉で語れる方
と一緒に働きたいと思っています。
そのため職種により学部・学科を分けた選考もいたしません。
実際に、当社では技術職でも文系出身者が多数活躍していますよ!

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務施工管理
  • 技術職(施工管理)

    現場の監督として、工事の管理を行います。安心、安全、そして高品質なモノを造るため、工事全体の施工管理(予算・スケジュール・品質・安全、等)を行い、現場内の指揮監督・調整を行います。入社1年目~3年目は先輩社員と共に行動します。

  • 事務職(総務)

    請求書の入力や協力業者への支払業務、従業員の給与計算はじめとした『縁の下の力持ち』として現場と会社を支えるお仕事です。
    また、採用活動や地域貢献の一環として行っているユキツバキ事業など、多岐にわたる業務を分担して行っています。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

技術職/2~3名、事務職/1名

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
技術職/大卒 (月給)220,000 220,000
技術職/修士了 (月給)230,000 230,000
技術職/短大卒・専門卒・高専卒 (月給)200,000 200,000
事務職/大卒・修士了 (月給)200,000 200,000
事務職/短大卒・専門卒・高専卒 (月給)185,000 185,000

試用期間

試用期間あり

期間:3か月
※労働条件の変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当、役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数
休日休暇 完全週休二日制(土日祝)、年次有給、夏期、年末年始
(※令和6年4月より完全週休二日制)
福利厚生・社内制度 保険各種(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、建設業退職金共済加入、中小企業退職金共済加入、置き型社食設置、社内スポーツクラブ
  • 有休消化率50%以上平均残業時間が月20時間以内転勤なし・勤務地限定産休・育児休暇取得実績あり住宅手当・家賃補助あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 阿賀町

新潟県東蒲原郡阿賀町九島1270番地

勤務時間 8:00 ~17:00 (実労働時間 7時間30分)
就業場所における受動喫煙防止の措置 喫煙専用室あり

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 1 0 1
    2023 1 1 2
    2022 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2024 1
    2023 2
    2022 2

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2024 0
    2023 0
    2022 0

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

【内定者研修→新入社員教育→階層別研修】と段階に合わせたスキルアップ支援が充実!
・新入社員研修(1ヵ月)
・技術社員研修(年複数回:各半日~1日)

自己啓発支援制度

制度あり

資格取得奨励制度

メンター制度

制度あり

新入社員面談制度(1年目:年4回/2~3年目:年1回)

キャリアコンサルティング制度

制度あり

OJT制度、半期面談制度

社内検定制度

制度なし

連絡先

株式会社巴山組
〒959-4501 
新潟県東蒲原郡阿賀町九島1270番地
TEL/0254-92-7500
MAIL/saiyou@tomoyamagumi.com
担当/猪俣・佐藤

他にこんな企業も見てみませんか?