にいがた就職応援団ナビ2026|新潟の新卒就職活動情報サイト

2027卒業予定(大学3年生等)の方はこちら

応援団スタッフブログ LOVEニイガタ

2024年12月末をもちまして「応援団スタッフBlog」の更新は終了いたしました。なお、バックナンバーは引き続きご覧いただけます。

備えあれば憂いなし

応援団えだ
こんにちは。
応援団えだです。
 
台風10号が猛威を振るっています。
日本列島を縦断する進路予測が出ていますが
影響、被害が最小限におさまることを願うばかりです。
 
こういう機会にいつも思う
備えあれば憂いなし。
 
今年に入って地震も多いので
改めて防災グッズを確認するようになりました。
先の不安を取り除き、安心して日々を送るために
やはり、備えは必要です。
 
就活準備も同じかと思います。
本番の選考に備えて行動していくこと。
自分に必要なことを一つ一つやっていくしかないのだと思います。

就活準備をするなら、就活準備イベント「仕事研究フェスタ」です!
応援団はイベントを開催し続けています。
いつでも参加してみてください。
 
お待ちしています。
2024.08.30(金) 17:00

熱中・集中・無我夢中

応援団/野瀬山

こんにちは、応援団 野瀬山です。

今夏は、中学生各スポーツ大会の全国大会(いわゆる全中)が、北信越各地で開催され、

先日新潟市内で開催された、卓球の全中大会に審判のお手伝いに行ってきました。

 

選手はもちろん、仲間・家族の応援も熱く、

戦う様子、応援の声援、気合を入れる様子、熱い試合内容、

「すげー、これが中学生かよー」という感心とともに、

青春「アオハル」を感じ、感動してきました。

 

この夢中で取り組む経験は、貴重な経験で、人生の糧になると思います。

また「今しかできないこと」とも思います。

 

大学生の今だからこそ、この夏休みだからこそできることは、

インターンシップ以外にも数多くあります。

「何かやり切ったぞ」という経験は、大学生活の中に存在しますか?

今からでも遅くないです。しかし時間は有限。

充実した学生生活、学生だからできる経験をぜひ積んでいただきたいです。

自分磨きにもなりますよ!

2024.08.28(水) 18:03

おすすめ本 ヨシタケシンスケさん「おしごとそうだんセンター」

応援団 佐藤真

こんにちは 応援団 佐藤真です。

お盆休みに見つけた本のご紹介です。

 

ヨシタケシンスケさん「おしごとそうだんセンター」

 

 

児童向けの本ですが、副題に

---いつか おしごと する人と、いつも おしごと してる人へ。---

とあるとおり、社会人やこれから就活する皆さんにも参考になると思います。

ヨシタケさんのかる~くて、おどけたイラスト&エッセンス満載ですが

「働くことの意味」が書かれている深い本でもあります。

 

今、○SUTA○Aさんにも並んでいますので、ぜひ探してみてください。

2024.08.26(月) 15:21

もっと早くやっておけばよかった・・・

応援団:亀山

みなさま、こんにちは。

応援団の亀山です。

 

みなさんは人生で後悔したことはありますか?

ダイエットしておけばよかった とか

勉強しておくべきだった とか

もっと友達作っておけばよかった とか

 

僕がよく思うのは、

もっと早くやっておけばよかった。

です。

最近やることの大体にこう思います。

 

身近なもので言うと

もっと早く起きればよかった。

ですね。毎朝思います。

あと5分!をしてしまって何度遅刻しそうになったことか・・・

 

もちろんそれ以外にも思いますよ。

動画編集ってこんなに簡単にできるんならもっと早くやっておけばよかった。

HTMLって意外とできるぞ!興味あるんだったら学生の頃からやっておけばよかった。

こんなに車好きで繋がれるんだったらもっと早くSNSで投稿するべきだった。

などなど。

 

でもそれってタイミングだと思うんですよね。

もっと早く動画編集に触れていたら(実際触れていたけど)ソフトがまだ使いずらくてややこしかった とか

HTMLを学生時代にやっていても教えてくれる人がいなくて全くわからない とか

SNSで投稿しても特に何も反応がなく続かない とか

 

たまたまやったタイミングがよくてうまくいったものって結構あると思うんです。

なのでうまくいくものって大体タイミングだと思います。

ダイエットも勉強も友達作りも趣味も。

 

でも、タイミングが悪いを言い訳にやるべきことをサボっていいわけじゃないですよ?

今はタイミングじゃないとか言い訳しないでくださいね?(僕はよくしています。だから後悔するのかもしれませんが。。。)

仕事研究フェスタに参加したり、インターンに参加したり、できることはたくさんありますからね。

 

え?今はタイミングじゃない?

いやいやいや、これを見たからこそ今がタイミングでしょ〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕も「あと5分」をしないように頑張ります・・・。

 

2024.08.23(金) 12:00

リフレッシュも大切です。

応援団:鶴間

こんにちは。応援団の鶴間です。

 

会社のお盆休み期間に、人生で初めて釣り堀に行ってきました。

 

私に魚なんて釣れるのか…とドキドキでしたが、

・ヤマメ

・オショロコマ(北海道にしか生息しない高級魚?)

・銀河サーモン

の3種類を釣り上げることに成功★

もしや釣りの才能があるのでは…!?と思ってしまうほど釣れました。

ですが、小学校低学年ぐらいの子も大きな魚を釣っていたので、私の才能は勘違いだったようです。

 

釣り上げた魚はその場で、塩焼きや刺身、から揚げに調理してもらい、

白いごはんと一緒にむしゃむしゃ食べました!最高!

 

皆さんも就活で忙しいことと思いますが、

日常から離れてリフレッシュすることも大切です!

無理せず頑張りましょう~(^^)

 

2024.08.21(水) 17:00

にいがた就職応援団ナビ2026 公式アプリ

企業の検索やイベント申込みはもちろん、企業からのメッセージを受け取れたり、イベントの入場登録などアプリだけの便利な機能が満載! 今すぐダウンロードして就活をスムーズに進めよう!

アプリ 機能紹介

  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう

新潟の企業探し・就活準備はここから!

新潟の企業・説明会情報をはじめ、仕事理解に役立つコンテンツが続々公開
リアル・WEBで開催予定の各種イベント情報もチェックしよう!