ノイス
25.04.01 | インターンシップ情報配信しました! サマーインターンシップに向けての情報など、配信してまいります |
---|
事業内容 |
システム導入コンサルテング、運用サポート、システム開発、業務パッケージソフト開発・販売、ハード販売、ハード環境設定 など |
---|---|
創業 | |
設立 |
1983(昭和58)年11月1日 |
資本金 |
8000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 佐々木 巨杲 |
社員数 |
24名(2024年3月時点) 男性21名/女性4名 |
売上高 |
3億1000万円(2024年3月実績) |
売上推移 | |
本社所在地 |
〒950-0084 新潟県新潟市中央区明石1-7-12 新潟OSEビル TEL:025-247-8391 |
拠点所在地 |
〒 TEL: |
事業所 | |
関連会社 | |
沿革 | 1983年11月 東証一部上場企業(大手企業向け統合基幹業務パッケージメーカー)40% 出資の持分法会社として設立 1994年06月 本社事務所を新潟市笹口三丁目に移転 主要業務をオフコン開発からオープンシステム開発にシフト 2000年10月 現住所に自社ビルを取得、移転 大手企業向け統合基幹業務パッケージの開発業務に着手 上場企業への導入カスタマイズが主業務となる 2009年06月 現住所に自社ビルを新築(新潟市中央区) 2010年04月 基幹業務パッケージ リリース開始 2021年10月 株式会社ノイス(NOICE)へ商号変更 2022年04月 基幹業務パッケージ(匠シリーズ)商標登録認定取得 2024年5月 サイボウズ社オフィシャルパートナー(kintone等) |
取引銀行 | 大光銀行、第四北越銀行 |
14.0時間
2023年度実績
12.5日
2023年度実績
15.7年
2023年度実績
対象者 |
|||
---|---|---|---|
2022年度 | 0名 | 0名 | 0名 |
取得者 |
|||
---|---|---|---|
2022年度 | 0名 | 0名 | 0名 |
0%(3名中 0名)
2022年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
長岡市
商社(医療機器・医療用品関連)
長岡市
情報処理・ソフトウェア
新潟県外(首都圏)
情報処理・ソフトウェア
長岡市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
インターネット関連
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟県外(首都圏)
さんにオススメの企業
農業・林業・鉱業
長岡市
不動産
新潟市中央区
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
セキュリティ
新潟市東区
アミューズメント・レジャー
三条市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
スーパー・ストア
新潟市中央区
機械
新潟県外(首都圏)
精密機器
新潟市北区
ドラッグストア・調剤薬局
長岡市
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
建設・土木
村上市
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
東証プライム上場企業40%出資の持分法会社として設立後、独自の基幹業務システムの開発を行い、ERPパッケージソフトとして、お客様に支持されてきました。
下請け事業や派遣事業は一切やっていませんので、お客様と直にコミュニケーションを取りながら開発を進められることが、仕事のやりがいにつながっています。
【システム開発、DXコンサルティング】
お客様と同じ目線に立ち、カスタマーサクセスを実現すること。
それが、当社の役目であり、存在意義です。
創業より41年に渡って、様々な課題を解決してきたノウハウを活かし、これからも新たな価値を創り出していきます。
基幹業務を中心に、様々なシステム開発を行っています。
既存の考え方にとらわれない、新たなテクノロジーを駆使した、DXにチャレンジしています。
豊富なシステム開発経験をもとに、お客様のお悩み・ニーズについて徹底的なヒアリングを行い、DXのご提案をいたします。
【主な業務】
・基幹業務システム導入コンサルティング
・基幹業務システムパッケージ開発、販売
・基幹業務連携WEBツール及びAPI連携開発(DX対応業務開発)
・ローコードプラットフォーム(サイボウズ社Kintone)の導入支援・開発
・カスタマイズ開発
・運用サポート(新潟から全国のユーザーに リモート指導)
・操作教育(新潟から全国のユーザーに リモート指導)
・ハード販売
・ICT機器設定等
■職種毎に求めるミッション:
主体的な考え方。
プロジェクト全体に及ぶ仕様調整とユーザーとの調整とその開発作業。
■特徴・魅力:
首都圏のお客様先へ長期で常駐・出張等はありません。
残業が適切に考慮され、健康面に配慮したワークライフバランスを実現。
ユーザーからの『感謝の一言』が聞けた時の喜び=「やりがい」。