トーア
事業内容 |
■プレカット加工業 |
---|---|
事業開始期 |
1947(昭和22)年3月 |
設立 |
1951(昭和26)年5月10日 |
資本金 |
3000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 淳 |
従業員数 |
37名(2024年12月時点) |
売上高 |
18億500万円(2024年7月実績) |
売上推移 | |
本社所在地 |
〒940-0897 新潟県長岡市新組町2430-11 TEL:0258-25-2200 |
拠点所在地 |
〒 TEL: |
事業所 | 本社・長岡工場 新潟県長岡市新組町2430-11 寺泊工場 新潟県長岡市寺泊北曽根1926 |
関連会社 | ㈱東亞 ㈱ハウジングシステムトーア ㈱トーアエンジニアリング ㈱トーア建工 |
沿革 | 1877年新潟県長岡市においてマッチ製造業として創業 1947年資材調達を目的として木材業を発足 1951年法人改組設立 1955年日本農林規格JAS認証工場取得 1974年関東支店設置(埼玉県新座市) 1984年プレカット事業参入(埼玉県新座市) 1989年本社長岡プレカット工場設置 1994年AQ認証取得 1997年関東プレカット工場移転(埼玉県児玉町) 2000年東松山CADセンター設置、モックスイン事業推進 2001年ISO9002取得 2002年インドネシア スラバヤCADセンター合弁事業開始 2003年関東支店建設部門をトーア建工へ譲渡 2004年美里工場・寺泊工場取得、本社建設部門・管工事部門をハウジングシステムトーアへ譲渡 2005年美里プレカット工場稼働 2009年中国・常州にCADセンター開設 2012年「安心、安全、大切(耐雪)な家づくりの会」発足 2016年関東支店、美里プレカット工場を株式会社江間忠ホールディングスへ譲渡 2023年 金物物件・非住宅物件に対応可能な構造材加工機設備更新 FSC CoC認証、SGEC及びPEFC CoC認証取得 |
8時間
2024年度実績
16日
2024年度実績
15.0年
2024年度実績
対象者 |
|||
---|---|---|---|
2022年度 | 0名 | 0名 | 0名 |
取得者 |
|||
---|---|---|---|
2022年度 | 0名 | 0名 | 0名 |
2.7%(37名中 1名)
2024年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
設備工事
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
建設・土木
上越市
設計・コンサルタント
長岡市
建設・土木
長岡市
住宅
新潟県外(その他地域)
設備工事
新潟県外(その他地域)
生活機器・生活用品関連
三条市
専門・その他サービス
新潟市中央区
建設・土木
新潟市西蒲区
建設・土木
新潟市中央区
設備工事
長岡市
設備工事
十日町市
設計・コンサルタント
新潟市中央区
住宅
上越市
さんにオススメの企業
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
セキュリティ
新潟市東区
農業・林業・鉱業
長岡市
スーパー・ストア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
専門・その他サービス
新潟市中央区
不動産
新潟市中央区
アミューズメント・レジャー
三条市
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
レストラン・フード
新潟市江南区
建設・土木
村上市
設備工事
新潟市中央区
機械
新潟県外(首都圏)
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
当社では高性能プレカット加工機を導入し、生産スピードの速さと高い加工精度で高品質を実現!多くのお客様から支持され、長岡の工場から広範囲のクライアントに材木をお届けしています。
伝統の中で培われたノウハウをもとに、人と環境にやさしい木の住まいづくりを追求しています。脱炭素社会の実現に向けて、住宅以外の非住宅建築物の木材加工にも取り組み社会への貢献をしていきます。