読み込みに失敗しました
ネイグルニイガタ
事業内容 |
肥料、農薬、農業資材等の卸売業 |
---|---|
創業 |
1918年 |
設立 | |
資本金 |
4000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 五十嵐 康之 |
従業員数 |
32名(2025年1月時点) |
売上高 |
23億7万円(2024年6月実績) |
売上推移 | |
本社所在地 |
〒950-0863 新潟市東区卸新町1丁目842番地27 TEL:025-274-7151 |
拠点所在地 |
〒 TEL: |
事業所 | 【長岡営業所】 〒 940-2127 新潟県長岡市新産2丁目5番地5 【岩室流通センター】 〒 953-0125 新潟県新潟市西蒲区和納1486-1 【紫雲寺流通センター】 〒 957-0204 新潟県新発田市稲荷岡2136-2 |
関連会社 | 新潟グリーンメンテナンス株式会社 有限会社新潟米チェックサービス 株式会社さきがけ |
沿革 | 1918年:新潟市上大川前通7番町にて 肥料卸売業、五十嵐章太商店開店 1949年:法人組織に改め株式会社五十嵐商店として発足、資本金150万円 /取締役社長 五十嵐章太、常務取締役 五十嵐晧太就任 1950年:統制撤廃に伴い、化学肥料の取扱再開 1953年:三菱飼料の取扱開始 1955年:デンカセメントの取扱開始 1956年:取締役会長 五十嵐章太、取締役社長 五十嵐晧太就任 1959年:ゴルフ場へ肥料販売開始 1963年:農薬、アスファルトの取扱開始 1964年:生コンクリートの取扱開始 1966年:五十嵐章太会長 黄綬褒章受章 1969年:農事相談室新設、農業技術コンサルティング開始/ 五十嵐章太会長 勲五等瑞宝章受章 1971年:新潟卸団地に社屋、倉庫を新築移転、 五十嵐産業株式会社に社名変更 1977年:コンクリートパネル、ALCパネル等の販売、施工開始 1979年:創立30周年を記念し、社是・社訓を制定 1981年:長岡新産センター内に長岡営業所を開設 1985年:五十嵐章太会長95才の天寿を全うし逝去 1988年:緑化事業部を新設 1989年:新潟グリーンメンテンス㈱を設立、請負防除業を開始 1992年:米穀一次集荷業登録 1993年:五十嵐晧太社長 新潟県知事表彰受章/取締役会長 五十嵐晧太、取締役社長 五十嵐康之就任 1996年:米穀小売業登録/五十嵐晧太会長 勲五等瑞宝章受章 1999年:創立50周年記念感謝の集い開催(於:ホテル新潟) 2003年:株式会社ネイグル新潟に社名変更/民間検査機関:(有)新潟米チェックサービス設立 2008年:創立60周年記念旅行(韓国) 2009年:創立60周年祝賀内祝の会開催(於:ホテルオークラ新潟) 2014年:創立65周年記念旅行(台湾)/岩室流通センター増改築工事竣工 2018年:本社1階改装工事/創業100周年記念旅行(九州・イタリア) 2019年:創業100周年記念感謝の集い開催(於:新潟グランドホテル) 2024年:創立75周年記念旅行(広島・愛媛) |
5.0時間
2024年度実績
8.65日
2024年度実績
15.1年
2024年度実績
対象者 |
|||
---|---|---|---|
2024年度 | 0名 | 2名 | 2名 |
取得者 |
|||
---|---|---|---|
2024年度 | 0名 | 2名 | 2名 |
25%(8名中 2名)
2024年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
不動産
新潟市中央区
農業・林業・鉱業
長岡市
アミューズメント・レジャー
三条市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
スーパー・ストア
新潟市中央区
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
セキュリティ
新潟市東区
鉄鋼・非鉄・金属製品
首都圏
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
設備工事
新潟市中央区
建設・土木
村上市
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
当社の事業内容は大きく分けて、以下の2つです。
▼農材部▼
生産農家の皆さまからいただいた各種ご要望に対して、自社独自の栽培技術や情報を駆使し、ニーズに適した商品や栽培のノウハウを提供。消費者&肥料商&農業者のパイプ役として未来農業に貢献していきます。
▼緑化事業部▼
ゴルフ場や公園などの、健全な芝生や土づくりに貢献できる肥料・緑化資材・環境に配慮した薬剤を取り扱っております。専門的な知識と技術による防除、芝生維持管理・工事を行っています。