モリシタグミ
事業内容 |
総合建設業 |
---|---|
創業 | |
設立 |
1957年3月 |
資本金 |
3200万円 |
代表者 | 代表取締役 森下佳憲 |
従業員数 |
82名(2025年1月時点) 男70名 女12名 |
売上高 |
51億3084万円(2024年8月実績) |
売上推移 | |
本社所在地 |
〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立130番地 TEL:025-784-2357 |
拠点所在地 |
〒143-0013 東京都大田区大森北4丁目8-3 サンライズ大森2F TEL: |
事業所 | |
関連会社 | |
沿革 | 1941年05月 建築請負木材業創立 1957年03月 法人化 土木建設工業(株)森下組設立 1958年12月 商号を(株)森下組に改称 1970年04月 取締役社長に森下新一郎就任(2代目) 1981年05月 一級建築士事務所登録 1986年09月 現在地に新社屋建築移転 1989年04月 宅地建物取引業者登録 2009年08月 東京都大田区に東京支店開設(建築) 2010年04月 森下佳憲 取締役社長に就任(3代目) |
グループ企業 | 森下企業株式会社、越後のお宿 いなもと、関越舗道株式会社、ゆざわ魚沼タクシー株式会社 |
有資格者 | 土木施工管理技士/1級 22名、2級 11名 建築施工管理技士/1級 15名、2級 2名 造園施工管理技士/1級 4名、2級 3名 舗装施工管理技士/1級 2名 管工事施工管理技士/1級 2名、2級 8名 建設機械施工技士/1級 4名、2級 6名 舗装施工管理技士/1級 2名、2級 1名 建築士/1級 10名、2級 2名 |
主要受注先 | 国土交通省、新潟県、湯沢町、関東森林管理局、東京電力パワーグリッド(株)、東日本高速道路(株)、(株)ネクスコ・メンテナンス新潟、東日本旅客鉄道(株)、(株)ガーラ湯沢、日本ケーブル(株)、(株)プリンスホテル、(株)Jpowerハイテック、(株)東日本宇佐美、日本郵便(株)一般顧客 等々 |
13.8時間
2023年度実績
12.2日
2023年度実績
14.7年
2023年度実績
対象者 |
|||
---|---|---|---|
年度 | 0名 | 0名 | 0名 |
取得者 |
|||
---|---|---|---|
年度 | 0名 | 0名 | 0名 |
9.1%(33名中 3名)
2023年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
スーパー・ストア
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
農業・林業・鉱業
長岡市
不動産
新潟市中央区
アミューズメント・レジャー
三条市
専門・その他サービス
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
精密機器
新潟市北区
レストラン・フード
新潟市江南区
建設・土木
村上市
設備工事
新潟市中央区
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
創業以来のメイン事業である土木部では、道路・河川・治山・公園・下水道など地域経済発展の基盤を築いてきました。建築部では、公共施設から一般住宅まであらゆる建築物を企画・建設。事業主様向けには新店舗展開のお手伝いをしたり、一般のお客様向けには雪国ならではの住み心地・機能性を追求した住宅を提案したり、お客様志向で取り組んでいます。
当社の自慢は、資格取得やキャリアUPに対するバックアップ体制。研修・講習の参加費用や資格取得費用はもちろん、書籍の購入費用も会社が負担します。通学を伴う勉強を希望する方には時短勤務の相談もOK。チャレンジ精神を持ち、前向きに取り組める方を全面的に応援します。