スズキニイガタハンバイ
事業内容 |
●スズキ(株)代理店 |
---|---|
創業 | |
設立 |
1961(昭和36)年11月17日 |
資本金 |
3500万円 |
代表者 | 代表取締役社長 松山 明裕 |
従業員数 |
137名(2024年12月時点) |
売上高 |
67億円(2023年12月実績) |
売上推移 | |
本社所在地 |
〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山1丁目3番23号 TEL:025-240-1011 |
拠点所在地 |
〒 TEL: |
事業所 | 新潟店(指定工場)/新潟市中央区紫竹 新潟東店(指定工場)/新潟市東区豊 寺山店/新潟市東区寺山 新潟西店(指定工場)/新潟市西区槇尾 亀田部品サービスセンター(指定工場)/新潟市江南区亀田工場団地 新津店(認証工場)/新潟市秋葉区新津 三条店(指定工場)/三条市須頃 新発田店(指定工場)/新発田市緑町 村上店(認証工場)/村上市上助渕 佐渡店(指定工場)/佐渡市泉 |
関連会社 | |
沿革 | 1956年(昭和31年) 松山重車輌工業(株)自動車部門においてスズキ軽自動車代理店となる 1961年11月(昭和36年) 長岡市本町において新潟スズライト販売株式会社 設立 1965年 8月(昭和40年) 新潟市笹口に本社を移転 1971年 4月(昭和46年) 新潟スズライト販売株式会社から、スズキ新潟販売株式会社に社号を変更 1976年 5月(昭和54年) スズキアルト(軽自動車)新発売 1983年 8月(昭和58年) スズキ小型車販売、小型自動車代理になる 1985年 1月(昭和60年) 新潟市豊に本社を移転 1993年 9月(平成 5年) スズキワゴンR(軽自動車)新発売 2000年 5月(平成12年) 新潟市中央区紫竹山1丁目3番23号に本社を移転 2016年 2月(平成28年) 代表取締役社長に松山明裕就任 |
2.4時間
2023年度実績
11.9日
2023年度実績
15.5年
2023年度実績
対象者 |
|||
---|---|---|---|
2023年度 | 1名 | 1名 | 2名 |
取得者 |
|||
---|---|---|---|
2023年度 | 1名 | 1名 | 2名 |
0%(0名中 0名)
年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
カーディーラー
新潟市東区
商社(自動車・輸送機器関連)
新潟市西蒲区
カーディーラー
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市江南区
カーディーラー
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市中央区
カーディーラー
三条市
カーディーラー
長岡市
カーディーラー
新潟市中央区
自動車・輸送機器関連
新潟市秋葉区
商社(機械)
新潟市中央区
その他 流通・小売
新潟市秋葉区
カーディーラー
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市中央区
さんにオススメの企業
セキュリティ
新潟市東区
銀行・証券
長岡市
スーパー・ストア
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
農業・林業・鉱業
長岡市
不動産
新潟市中央区
アミューズメント・レジャー
三条市
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
レストラン・フード
新潟市江南区
ドラッグストア・調剤薬局
長岡市
建設・土木
村上市
機械
新潟県外(首都圏)
設備工事
新潟市中央区
製造されたクルマは、すべてスズキ販売会社を通じてお客様の元へ
------------------------------------------------------------------------------
スズキ販売会社では、地域に密着した販売活動を行うために「直販営業」と「業販営業」というスズキ独自の販売体制を展開しています。
この2つの販売部門に加え、サービス部門が確かな技術でお客様のカーライフをサポートし、安心で便利なアフターサービスを提供しています。
------------------------------------------------------------------------------
「仕事」と「プライベート」を両立する環境作りで、従業員の満足度を高める
-------------------------------------------------------------------------------
●有給休暇の申請を、当たり前の様に申し出ができる体制を整えています。
●育児休業の促進・子供の看護休暇の時間単位で付与(特別休暇)等を実施して、仕事と家庭の両立支援にも取り組んでいます。産休育休制度や短時間勤務など女性が長く働ける環境づくりにも取り組んでおり、たくさんの女性スタッフが活躍しています。男性も育児休暇取得実績があります。