にいがた就職応援団ナビ2027

 

企業・仕事を知る

掲載している情報は前年度のもので2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究等にお役立てください。

前年の応募・選考データ

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • 合同企業説明会

    ブースでお待ちしています。

  • 会社説明会

  • 書類選考

    事前に応募書類をお送りください。

  • 一次選考

    適性検査、面接

  • 二次選考

    面接

  • 内々定

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書

前年の募集要項

募集対象
 

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 法人向け営業(得意先が中心)調査・測量・製図・積算施工管理製造・作業スタッフ・オペレーター
  • 技術職員

    役所との打ち合わせ、工程・品質・安全・現場管理、写真管理、書類の作成などを行います。
    *冬の期間は除雪業務を主に行います。

  • 土木作業員および重機オペレーター

    受注した工事を施工する仕事です。良品質で仕上がりのいい舗装を作るお仕事です。
    *冬の期間は除雪業務を主に行います。

  • 営業職

    土木・舗装に一式工事に係る営業を行います。
    入札業務や積算業務、土木工事に必要な書類の作成作業、簡単な測定、簡単なCADでの図面作成など。
    *冬の期間は除雪業務も行います。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

前年の待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大学院卒・大学卒 (月給)210,000 210,000
専門卒・短大卒・高専卒 (月給)195,000 195,000
高校卒 (月給)185,000 185,000

試用期間

試用期間あり

6ヶ月※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 124日
休日休暇 土曜日、日曜日、国民祝日、年末年始、夏季、その他休日当社カレンダーによる
福利厚生・社内制度 *健康診断受診・人間ドック助成
*社会保険制度(雇用、労災、健康、厚生、退職金共済加入)
*資格習得補助
*育児・介護休業制度
*通勤費支給
*中小企業退職金共済加入
  • 年間休日120日以上完全土日祝休み平均残業時間が月20時間以内転勤なし・勤務地限定交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 村上市

〒959-3403
新潟県村上市上助渕919-4

勤務時間 【技術職員】
7時30分〜16時50分

【土木作業員および重機オペレーター】
7時30分〜16時50分

【営業職】
8時00分〜17時00分
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

      男性 女性 男女計
    2021 0 0 0
    2022 0 0 0
    2023 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

あなたの出身校の採用実績あり

 

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

新入社員研修(建設業協会)

自己啓発支援制度

制度あり

会社が認めた資格については、取得費用の補助あり

メンター制度

制度あり

キャリアコンサルティング制度

制度あり

入社後、人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施

社内検定制度

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業