プレテック・エヌ
掲載している情報は前年度のもので2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究等にお役立てください。
採用フロー・選考方法 |
<選考方法> |
---|---|
応募書類 | 履歴書 |
求める人物像 | ・ものづくりが好きな人、ものづくりをする人が好きな人 ・「よりよくするには?」を主体的に考えることのできる方 ・自分の成長を望む方 |
募集対象 |
|
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
2名~3名の採用を予定しております。 |
初任給 |
2025年4月予定
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 3か月 ※試用期間中は条件面変更なし |
||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||
諸手当 | 通勤手当:距離に応じて支給(最大20,000円/月) 家族手当:配偶者4,000円 被扶養者2,000円/人) 技術手当:技能検定やQC検定等、公的資格の取得に応じて手当を支給致します。(支給額や支給期間は社内規定によります。) |
||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(9月) 1,000~4,000円(2024年実績) | ||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回 ※人事考課を採用しておりますので評価・実績に応じて金額がスライド致します。 |
||||||||||||||||||||
年間休日数 | 120日 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | 完全週休2日制、その他の休日は会社カレンダーによります。 (盆・年末年始・GW休みあり。年間休日120日) ※繁忙具合によって休日出勤があり得ます。(休出手当がつきます。) |
||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金共済・退職金制度あり。 定年は一律60歳 勤務延長なし 再雇用は65歳まで |
||||||||||||||||||||
勤務地 |
弊社は長岡市の雲出工業団地に位置しています。基本的にはその社屋内での勤務となります。雲出工業団地は雪国植物園の隣にあります。自然を感じさせる風景が広がっておりますので四季の移ろいを感じる事ができます。転勤の可能性はありません。 |
||||||||||||||||||||
勤務時間 | 8:10~17:10 ※内休憩時間60分(10:00より10分、12:20より40分、15:00より10分) |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 当社は社屋内、社有車含め完全禁煙です。 構内は原則禁煙とし、社屋外の指定喫煙所、各自の自家用車の中でのみ喫煙が可能です。 |
||||||||||||||||||||
成長支援制度 | 当社は全社員の成長を数値的かつ組織的評価を以てサポートします。 ・3か月ごとに全社員の成長を数値的かつ組織的に評価します。 ・評価は「自己評価」「上司の評価」「同階層同士の上司間による組織の評価」を実施します。これにより「爪弾き」や「えこひいき」を防ぎ、できるだけ全員が納得しうる評価を目指します。 ・評価は「勤務態度」「知識技術」「重要業務」「期待成果」の4項目に基づいて評価を行います。各項目ごとにウェイトが異なります。一般層は「勤務態度」のウェイトが重く、管理層になると「期待成果」の方が重くなります。 ・成長した点数は昇給や賞与の根拠になります。意欲的に成長した人が得をする仕組みです。 ・優れた力量を持つだけでは最高評価はつきません。優れた技術や知識を部下や後進に教えることで最高評価がつきます。当社では「いかに数値化、手順化されたものを他者に伝えるか」ということが評価されます。 ・初めは何も知らなくて当然です。当社はそういった方にも「ゼロ」から指導していく制度がありますので安心して入社してください。 | ||||||||||||||||||||
イノベーションタイム | 請負型の事業だけでなく新しい技術や製品の獲得や発信を目的に、一日の内の5%の時間をイノベーションに繋がる活動に充てる「イノベーションタイム」という時間を当社は設けています。 ・24分/日をイノベーションに繋がる活動に使います。(2時間/週でもOK) ・日常業務の改善活動に充てても良いですし、試作のための検討や設計の時間に充ててもかまいません。 ・「創ってみたいものを創れる」環境を用意していきます。 ・イノベーションタイムの一環として3Dプリンタの配備も進めております。 | ||||||||||||||||||||
DXの推進 | 当社はDXの実現に向け積極的にIoT技術やシステムの導入を進めております。 ・全社員にiPadを貸与しています。そちらにて情報の共有や業務の実績取集体制を構築中です。 ・Microsoft365を中心とした環境を整備しております。業務のアプリ化やデータベース化を奨励しています。 |
2023年 | 1名 | 0名 | 1名 |
---|---|---|---|
2022年 | 2名 | 0名 | 2名 |
2021年 | 1名 | 0名 | 1名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
採用実績校 |
あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 |
制度あり 社内におけるOJT・OFF-JTの実施。 |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?
商社(産業用電気機器)
新潟市中央区
機械
長岡市
鉄鋼・非鉄・金属製品
長岡市
鉄鋼・非鉄・金属製品
長岡市
カーディーラー
新潟市中央区
精密機器
新潟県外(首都圏)
自動車・輸送機器関連
新潟市秋葉区
鉄鋼・非鉄・金属製品
長岡市
生活機器・生活用品関連
三条市
カーディーラー
長岡市
カーディーラー
新潟市中央区
機械
長岡市
精密機器
首都圏
半導体・電子・電気部品
新潟県外(首都圏)
印刷・パッケージ
新潟県外(首都圏)
さんにオススメの企業
農業・林業・鉱業
長岡市
不動産
新潟市中央区
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
スーパー・ストア
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
アミューズメント・レジャー
三条市
セキュリティ
新潟市東区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
レストラン・フード
新潟市江南区
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
ドラッグストア・調剤薬局
長岡市
精密機器
新潟市北区
機械
新潟県外(首都圏)
建設・土木
村上市