マルヤマグループ
掲載している情報は前年度のもので2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究等にお役立てください。
採用フロー・選考方法 |
【適性検査について】 |
---|---|
応募書類 | 当社指定履歴書(写真貼付) ※内定後、卒業見込証明書、成績証明書を提出頂いております。 |
選考方法 | グループワーク、適性検査(学力は問いません)、キャリア面談、社長面接 |
選考基準 | 明るい笑顔で素直な人、すぐに行動できる人です。 学歴・学力は全く問いません! |
募集対象 |
|
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 21~25名
○総合職:15名 |
初任給 |
2026年4月予定
業務手当10,000円 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間なし |
||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||
諸手当 | ◆住宅手当(毎月3万円) ◆通勤手当(最大42,000円) ◆役職手当(役職に就くと25,000円~) ◆禁煙手当(年間50,000~100,000円) ◆残業手当(固定残業なし!全額支給!) ◆資格手当(検査員、2級整備士、3級整備士) ◆家族手当(配偶者及び18歳未満の子の扶養) ※住宅手当:3年~入社最大5年間、一人暮らし対象、エリア指定有り |
||||||||||||
昇給 | 年1回 2.8% | ||||||||||||
賞与 | 年2回(6・12月) | ||||||||||||
年間休日数 | 日 | ||||||||||||
休日休暇 | 週休2日制(当社カレンダーによる/年間休日120日) 例:火or水定休日+希望休取得可能! 連休を取ったり、土日に休むことも可能! 長期休暇も!夏季休暇(5日程度)、年末年始休暇(6日程度)、GW、有給休暇(半年後10日付与)、慶弔休暇等あり ※年間休日120日には初年度有給休暇付与10日間を含む |
||||||||||||
福利厚生・社内制度 | ●住宅手当制度 入社後最大5年目まで、毎月3万円支給!※エリア指定あり ●東京ドーム野球観戦 ジャイアンツ戦をスイートルームで無料観戦! 東京までの交通費、宿泊費全額支給! ●社用iPhone支給 通話代、機種代無料! 内定者にも支給! ●産前・産後育児休業 育休取得率は男女ともに100%! ●お世話係制度 年齢の近い先輩が新入社員をサポート★ ●短時間勤務制度(育児休暇後) 生活に合わせたワークスタイルに! ●交通費支給 最大42,000円まで! ●役職手当 キャリアアップすると手当もUP↑ ●残業手当 固定残業なし! ●社員割引 2親等まで対象! 車両購入、車検、保険など…あらゆる割引が受けられる! ●その他 ・懇親会(手当支給、交通費も負担!) ・社員旅行(2年に1回) ・永年勤続手当 ・従業員アンケートの実施 ・各種褒賞・表彰制度 ・各種保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金保険) ・制服貸与(毎年新しいものを定期支給!) などなど… ●アピアランスルール 社内規程の範囲で、染髪、ネイル、パーマOK!
|
||||||||||||
勤務地 |
新潟市、三条市、燕市の各店舗 |
||||||||||||
勤務時間 | 8:50〜18:00(実働8時間) | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 | ||||||||||||
人事制度 | MARUYAMA GROUPでは、人事評価制度が全ての社員に分かりやすく成長を促し、頑張った分だけ評価される仕組みです! 一般社員、リーダー、工場長、店長、事業本部長など役職ごとに評価する基準をより細かく設定したことで、その役職に要求する項目を明確に定義し、細かい計算式を設定しました。 これによって社員は、より明確な目標設定が可能となり、上司から理不尽な評価を受けることがありません。 また、毎月直属の上司と部下で面談を行い、フィードバックを貰えるのでモチベーションの向上に繋がります。 一人一人の社員の長所を埋もらせることのないように、会社が常にバックアップしております! | ||||||||||||
研修プログラム | 知識ゼロでも大丈夫! 直属の先輩だけでなく、社員全員があたたかく若手社員を支えます。 入社後は、当社の研修プログラムに沿っての 新入社員研修となります(通常の給与支払)。 OJT(実務)・off-JT(座学)があり、具体的には、自動車業界の知識・ 社会人マナー・フロント・自動車の構造・営業・保険など さまざまな研修に参加していただきます。 また、研修期間が終了し配属先が決定してからも、 新入社員フォロー研修・お世話係制度 (一人ひとりに担当の先輩社員が付き指導)があるため、 指導と相談のしやすい環境も整っております。 【入社2ヶ月間の研修プログラム(4~5月)】 本部長研修・フロント研修・メカニック研修・営業研修・ ビジネスマナー研修・保険研修・メーカー研修・ コバック本部研修・現場研修・新入社員フォロー研修 等 【入社2ヶ月後の研修プログラム(6月~)】 タイヤ研修・オイル研修・コバック本部研修・セールス研修・新入社員フォロー研修 等 |
2024年 | 22名 | 3名 | 25名 |
---|---|---|---|
2023年 | 13名 | 6名 | 19名 |
2022年 | 11名 | 2名 | 13名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
採用実績校 |
あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 |
制度あり 社員教育費用は全国平均の5倍以上の年間5,000万円超! |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?
専門・その他サービス
新潟市中央区
設備工事
新潟市中央区
紙・パルプ
新潟県外(首都圏)
鉄鋼・非鉄・金属製品
新潟市東区
機械
三条市
商社(自動車・輸送機器関連)
新潟市西蒲区
精密機器
三条市
商社(エネルギー)
新潟市中央区
ブライダル・冠婚葬祭
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市東区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市中央区
さんにオススメの企業
アミューズメント・レジャー
三条市
農業・林業・鉱業
長岡市
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
スーパー・ストア
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
専門・その他サービス
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
不動産
新潟市中央区
建設・土木
村上市
機械
新潟県外(首都圏)
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
ドラッグストア・調剤薬局
長岡市
設備工事
新潟市中央区