にいがた就職応援団ナビ2027

 

企業・仕事を知る

掲載している情報は前年度のもので2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究等にお役立てください。

前年の応募・選考データ

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • 会社説明会

    会社見学
    希望者は、一次選考実施可

  • 選考

    書類選考、面接、適性検査

  • 内々定

    ※募集職種が多いため、皆さんの個性を尊重し、可能性とフィーリングを重視します!

選考内容・面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書

前年の募集要項

募集対象
 

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 商品企画・プランニング営業・販売推進生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス製造・作業スタッフ・オペレーター
  • 総合職

    配属予定職種:商品開発職、品質管理職、製造職
    (本人希望も考慮の上、研修期間のそれぞれの適性により配属します。)

    例えば、
    【品質管理職】
    食品を扱っていますので、万が一があってはいけない仕事です。毎日、商品や環境の検査を行います。
    お客様が安心してお求めいただけるよう目を光らせていく仕事です。

    【製造職】
    加工職といった方がよいかもしれません。大きく分けて2種類の加工があります。
     ①お客様のご要望の通り、精肉の形状加工を行います。
     ②オリジナルブランド商品や総菜など加工を行います。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 11~15名

こんな人を歓迎!仕事を通じ、地域社会に貢献していく企業を目指しています。
自らの仕事に誇りとやりがいを持って取り組める人であれば、他の個性は問いません。
食品に関する資格をお持ちの方、歓迎します。

前年の待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大学院・大学卒 (月給)210,000 210,000
短大・専門・高専卒 (月給)200,000 200,000

試用期間

試用期間なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当
昇給 年1回
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 日曜 他
福利厚生・社内制度 各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険)
退職金共済加入
定年制あり(60歳まで/再雇用70歳まで)
社内行事(バーベキューなど開催し、職員同士の親睦を図っています。もちろん任意参加です。)
  • 転勤なし・勤務地限定
勤務地
  • 阿賀野市

本社工場/阿賀野市山倉1912-1

勤務時間 8:00~17:00
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

      男性 女性 男女計
    2023 0 1 1
    2022 0 1 1
    2021 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

 

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

自己啓発支援制度

制度あり

OJTを基本として、食品に関する資格取得などは、会社が全力で応援します。
例えば、食品衛生管理者の東京での3か月講習などを業務内として支援し、取得後は収入や役職などにも反映させています。

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業