コスギドケンコウギョウ
開催日時・時期 | 初夏から秋季の平日の連続した5日間の日程で開催します! |
---|---|
受付開始時間 | |
会場 |
小杉土建工業株式会社 本社または施工現場 新潟県小千谷市東栄3丁目4番5号(MAP) |
会場までの道のり | ◆自家用車をお持ちの方は直接当社へお越しいただいてOKです。当社駐車場をご利用ください。 ◆自家用車をお持ちでない方は公共交通機関をご利用ください。最終日に交通費を支給しますので、片道交通費が分かるものをご用意ください。 |
対象 | 2027年卒業予定者 文理・学部学科は問いません! |
内容 | 【日程】 平日の連続した5日間の日程で開催します! 月曜日から金曜日までを原則とします。 【時間】(予定) 8時30分~16時30分(休憩90分) ※弊社との協議及び本人の都合により調整可能 選択日程については、1週間以上前を目途にお申し込みください。 【実施プログラム】(予定) ◆1日目◆ ・イントロダクション ・建設業界、小杉土建工業について ・施工管理職の仕事について ・大手と中小、都市と地方の業界比較 ・安全確認について ・先輩社員との懇談、体験現場詳細説明 etc. ◆2日目~4日目◆【実務】 ・現場での施工管理就業体験 (先輩社員に同行し、業務の補助等を行う) (小千谷市内の学校を改装している現場に配属の予定) ・ICT建設機器やドローンの使用演習 etc. ◆5日目 ・先輩社員との交流会 ・振り返り、まとめ ※天候等の理由につき一部内容が変更になる可能性があります |
持ち物・携行品 | 〇服装自由 (ヘルメット等装備品はお貸しします) 〇筆記用具、メモ用紙 〇運動靴または長靴 (現場に行くので土埃がついてもいいものをご準備ください) |
給与報酬 | なし ※交通費全額支給、昼食費一部負担 |
予約受付締切 | 2025年10月31日(金) 16:00 |
定員数 | |
体験後のフィードバック | あり |
会える人物 | 社長、管理職、若手・新入社員 |
インターンシップの選考 | なし |
補助金・助成金等 | 【新潟県外からお越しの場合】 新潟県の交通費補助制度を活用ください。 【小千谷市内で宿泊(ビジホ等)をする場合】 小千谷市の宿泊費補助制度を活用ください。 |
開催日について | お申し込みいただいた方に、のちほど当社担当者よりメールもしくは電話にて日程のご相談連絡をさせていただきます。開催希望日をお聞かせください。 |
備考6 | |
備考7 | |
備考8 | |
備考9 | |
備考10 |
測量機器の実際の操作経験
実際の工事現場とはどんな所
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
不動産
新潟市中央区
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
農業・林業・鉱業
長岡市
アミューズメント・レジャー
三条市
専門・その他サービス
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
スーパー・ストア
新潟市中央区
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
設備工事
新潟市中央区
機械
新潟県外(首都圏)
精密機器
新潟市北区
建設・土木
村上市
ドラッグストア・調剤薬局
長岡市