-
- 有休消化率50%以上特別休暇制度あり平均残業時間が月20時間以内時短勤務制度あり産休・育児休暇取得実績ありワークライフバランス重視地域に密着した事業展開SDGs取り組みに積極的教育・研修制度が充実独自の福利厚生制度あり
この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。
ここが私たちの特徴・強み!
- 新潟県内のみで事業展開する地元密着企業です!学校・病院などで給食を提供しています。
- NSGグループの一員として、安定した業績を毎年出しています!
- 女性活躍推進法にもとづき女性の活躍を推進している事業主として、「えるぼし」に認定。
企業データ
事業内容 |
- レストラン・フード
- 病院・医療関連介護・福祉関連専門・その他サービス
|
創業 |
|
設立 |
|
資本金 |
|
代表者 |
|
従業員数 |
|
売上高 |
|
売上推移 |
|
本社所在地 |
〒
TEL:
|
拠点所在地 |
〒
TEL:
|
事業所 |
|
関連会社 |
|
沿革 |
|
働き方データ
-
月平均所定外労働時間
-
平均有給休暇取得日数
-
平均勤続年数
-
前年度の育児休業取得対象者数
-
前年度の育児休業取得者数
-
役員・管理的地位にある者に占める女性割合
連絡先
株式会社日本フードリンク
〒950-0801 新潟市東区津島屋6丁目99番地1
TEL/025-282-7023
E-mail/kitamura@j-foodrink.co.jp
担当/採用育成部 北村
栄養士・調理師など資格取得者によるバックアップ体制、厚生労働省の大量調理マニュアルに沿った衛生管理体制の独自構築、提携農業法人による地場産食材の使用など、食の安全を担う専門家として確かな品質を追求。地域に暮らす人々の健康づくりに取り組んでいます。
平成29年9月には、女性活躍推進法にもとづき女性の活躍を推進している事業主として、「えるぼし」に認定。厚生労働省が定める「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5つの基準に対し、その全てを満たす『認定段階3』(最高基準)の企業として認定されました。もともと女性比率の高い当社ですが、女性が長く安心して勤められるよう、今後もさらに取り組みを進めていきます。