マルヤマグループ
25.3.13(木) | 毎年好評、社長登壇の会社説明会が今年も! |
---|---|
25.3.13(木) | 私服OK! |
事業内容 |
■車検部門/車検のコバック(FCチェーン加盟) |
---|---|
創業 | 1967(昭和42)年6月 |
設立 | 1976(昭和51)年9月 |
資本金 |
3000万円 |
代表者 | 代表取締役 丸山 勇一 |
社員数 |
383名(2025年1月時点) グループ全体 |
売上高 |
86億円(2023年12月実績) |
売上推移 | |
事業本部 |
〒955-0091 新潟県三条市上須頃305-1 TEL:0256-36-5513 |
拠点所在地 |
〒 TEL: |
事業所 | ■本部:新潟県三条市上須頃305-1 ■新潟駅南オフィス:新潟市中央区米山1-24 新潟駅南センタービル5階 ■事業所 【車検のコバック】 女池インター店、赤道店、紫竹山店、寺尾店、燕店、三条店、品川店 【鈑金のモドーリー】 燕店、三条店 、県庁前店 【ポケットカーズ】 三条店、女池インター店 【コバックステーション】 寺尾店 【BYD AUTO】 新潟店 |
関連会社 | 紫竹山自動車(株) MB(株) ファースト東京(株) (株)グッドライフ保険サービス (株)ロードサポート新潟(MARUYAMA GROUP) |
沿革 | ●1967年 6月 西蒲原郡分水町大字横田12425番2において整備工場を設立し、事業を開始する ●1976年 9月 西蒲原郡分水町大字横田12425番地において、(有)丸山自動車を設立し、認証を受ける ●1979年 9月 新潟陸運局長より指定自動車整備事業の指定を受ける ●1987年 12月 西蒲原郡分水町大字横田2511番地1に整備工場を移転し、変更届を提出すると共に、対象自動車普通(中型)・大型特殊の追加を受ける ●1995年 11月 車検のコバック県央店オープン ●1999年 10月 資本金を増資するとともに、株式会社に組織変更する ●2001年 10月 オートバンク燕三条店を設立し、車両販売の強化を図る ●2002年 11月 新潟市紫竹山自動車の株式を全取得し、子会社としてコバック5号店の建設に着手 ●2003年 2月 車検のコバック紫竹山店オープン ●2005年 2月 鈑金のモドーリー紫竹山店オープン ●2007年 2月 鈑金のモドーリー三条店オープン 7月 事業本部を、三条市下須頃621番地5に移転する 11月 車検のコバック三条店を三条市須頃3丁目65番地に新築移転する ●2009年 6月 オートバンク三条店を三条市須頃2丁目41番地に新築移転し、名称を『ポケットカーズ三条店』としてオープン 11月 車検のコバック県庁前店を新潟市中央区女池神明3丁目2番1号に新築移転し、店名を女池インター店に変更する ●2012年 3月 代表取締役社長に丸山勇一が就任 ●2014年 1月 車検のコバック紫竹山店を増設、ポケットカーズ紫竹山店をオープン ●2017年 2月 ポケットカーズ女池インター店オープン 12月 新潟駅南オフィスを開設 ●2018年 1月 ポケットカーズ赤道店をオープン 9月 コバックステーション寺尾店をオープン ●2020年 12月 ファースト東京の株式を全取得し、子会社として東京都品川区にコバックをグランドオープン ●2023年 5月 BYD AUTO 新潟準備室をオープン ●2024年 1月 ポケットカーズ三条店をリニューアルオープン |
会社の特徴 | 【新潟県内(新潟市、三条市、燕市)を中心に、お客様のカーライフをトータルサポート】 お車のご購入から、日々のメンテナンスや車検、車をぶつけてしまった時の鈑金塗装、 自動車保険や緊急の場合のロードサービスなどなど、 お客様の生活をMARUYAMA GROUPが全てサポートしています! 【県内トップクラスの事業を複数展開☆ コロナ禍でも過去最高売上!】 ”車検のコバック”は年間28,000台の車検台数で県内では圧倒的No.1! その他も、”ポケットカーズ”や”鈑金のモドーリー”も県内トップクラスの実績! 多くのお客様から車の購入や車検など、長くお付き合いをさせて頂き ありがたいことに知名度も高く新規のお客様からもご利用いただくことで、 コロナ禍でも過去最高の売上にすることができました。 【お客様満足と社員満足を追求】 お客様満足は勿論、社員の満足も追求しています。 住宅手当や禁煙手当、社用携帯無料支給など、様々な福利厚生を充実させ、 経産省から「健康経営優良法人ホワイト500」に6年連続認定をいただきました! 育休取得率はなんと男女ともに100%! ライフスタイルに合わせた働き方も実現できます! これからも社員の働きやすい環境を作っていきます! 【新規事業開拓】 2020年には東京都の会社とM&Aを行い、新しく「車検のコバック品川店」をオープン! 2023年5月には、電気自動車販売台数世界No.1のBYDとディーラー契約を行い、「BYD AUTO 新潟」をオープンしました! SDGsが話題になっている昨今、電気自動車の普及で脱炭素社会にも貢献していきたいと考えています! 「カーライフサポート」から、「ライフサポート」へ。 MARUYAMA GROUPは変化・成長し続け、地域になくてはならない存在を目指します。 |
13時間
2024年度実績
8.1日
2022年度実績
年
年度実績
対象者 |
|||
---|---|---|---|
年度 | 0名 | 0名 | 0名 |
取得者 |
|||
---|---|---|---|
年度 | 0名 | 0名 | 0名 |
0%(0名中 0名)
年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
KUBIKI 住まいのリフォーム専門店アクト 株式会社頸城建工
日産プリンス新潟販売(SHIN-ONホールディングス株式会社)
ありがたい事に、新潟県内でトップクラスの車検・販売実績があります。
一緒に働く仲間を重視しており、2024年4月には25名の新入社員が仲間入りしました!
年齢や学歴は関係なく、若手でも様々な事にチャレンジし、キャリアアップできる環境があります。
また、手当や福利厚生も充実!
「ワークライフバランス」も大事な近年、「従業員満足」も追求しています。
育休取得率は男女ともに100%!
結婚や出産など、もしライフスタイルが変わった際にも仕事との両立ができる制度があり、実際に利用されています。
「うごくのそばに、いつも」
MARUYAMA GROUPは変化・成長し続けます。