にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

    まずは当社ページの「エントリー」ボタンよりエントリーをお願いします。

  • 会社説明会

    オンライン説明会もしくは対面の説明会のいずれかにご参加ください。

  • 書類選考

    事前に応募書類をお送りください

  • 一次面接

    適性検査、面接

  • 最終面接

    面接

  • 内々定

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 エントリーシート、履歴書、卒業見込証明書
スケジュールエントリーしていただいた方には、具体的なスケジュールをメールにてご案内します。

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 法人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(得意先が中心)製造・作業スタッフ・オペレーター
  • CADオペレーター

    木材を専用の機械で自動加工するために必要となるデータの作成や、プレカットにかかる見積りの入力サポートなどを行う仕事です。

  • 営業

    プレカットの注文受付から、必要なタイミングで現場へ商品を納品する仕事です。
    お客様が望む加工になるよう、現場で打ち合わせや採寸を行い、見積りを作成します。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
短大 卒業見込みの方 (月給)190,000 190,000
専門/高専 卒業見込みの方 (月給)190,000 190,000
大学院/大学 卒業見込みの方 (月給)200,000 200,000

※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
一律手当合計金額:2,750円~52,750円(固定給に含む)

試用期間

試用期間なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
一律手当合計金額:2,750円~52,750円(固定給に含む)
昇給 年1回
賞与 年2回(備考:7月・12月)
年間休日数 117日
休日休暇 週休2日制(土日祝)※祝日がある週は土曜日出社の場合あり
 年間休日:117日※会社カレンダーによる
 有給休暇:10日~20日
 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生・社内制度 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))・退職金制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内転勤なし・勤務地限定産休・育児休暇取得実績あり社員食堂・食事補助あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 長岡市

勤務時間 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)
就業場所における受動喫煙防止の措置 喫煙所の設置あり

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2021 0 0 0
    2020 0 0 0
    2019 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2023 0
    2022 0
    2021 0

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2023 0
    2022 0
    2021 0

あなたの出身校の採用実績あり

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

社内・社外研修

自己啓発支援制度

制度なし

今後導入を検討

メンター制度

制度なし

制度としてはありませんが、新入社員や若手社員は常に
先輩社員がサポートしています。

キャリアコンサルティング制度

制度なし

社内検定制度

制度なし

連絡先

株式会社トーア
〒940-0897
新潟県長岡市新組町2430-11
TEL/0258-25-2200
E-mail/h-watanabe@toa-gr.com
担当/渡辺

他にこんな企業も見てみませんか?