リョクスイコウギョウ
新潟県内の水処理施設の管理を通じて地域社会に貢献!
----------------------------------
電気やガスと同様に私たちの生活に欠かせない「水インフラ」において、約1000カ所の施設を支える会社です。
水処理の基礎知識と技術を学ぶことからスタート!
----------------------------------
入社後は、先輩社員と一緒に水処理に関する様々な業務を経験しながら仕事を覚えていきます。
実務研修やキャリアに応じた研修、資格試験対策を実施!
----------------------------------
新入社員を対象とした新入社員研修をはじめ、段階的に研修を実施。入社後に安心して成長できる環境です。
採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 11~15名
①上下水道技術員/10名 |
初任給 |
2024年4月実績
食事手当(一律10,000円) |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 12ヶ月 ※試用期間中の条件変更なし |
||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||
諸手当 | 時間外、家族、通勤、住宅手当、その他規定により支給 | ||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) | ||||||||||||||||||||
年間休日数 | 123日 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | 休日/年間123日 会社カレンダー及びシフト表による 休暇/有給、慶弔、年末・年始、夏季、その他(保存有給休暇制度、社会貢献支援制度) |
||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 共済会、従業員持株会制度、福利厚生俱楽部リロクラブ加入
|
||||||||||||||||||||
勤務地 |
①上下水道技術員 |
||||||||||||||||||||
勤務時間 | ①上下水道技術員 a)8:30~17:15(休憩60分) b)17:00~8:45(休憩120分) ②下水道管路技術員 c)本社/8:00~16:45(休憩60分) d)支店/8:15~17:00(休憩60分) |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 |
2025年 | 5名 | 1名 | 6名 |
---|---|---|---|
2024年 | 2名 | 0名 | 2名 |
2023年 | 4名 | 0名 | 4名 |
採用者
2024年 | 2名 |
---|---|
2023年 | 4名 |
2022年 | 2名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 当社研修制度による新入社員研修、初級・中級・上級技術者研修、階層別研修等 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 資格取得支援制度 |
メンター制度 | 制度あり 先輩従業員による後輩従業員のサポート |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?
日産プリンス新潟販売(SHIN-ONホールディングス株式会社)
株式会社プレステージ・インターナショナル 新潟BPO魚沼テラス