シンショウコウギョウ
創業60年以上、新発田ガスグループの工事部門として設立した当社は、大規模商業施設が立地する西新発田エリアに本社を構えています。
地域に密着した事業を展開!新潟県立新発田病院の空気調和設備工事や、新発田市内の小学校、高校などの設備工事実績があります。
2年に1回開催する研修旅行は主に海外へ。ほかにも、新発田ガスグループでの忘年会や納涼会などの社内イベントを開催。社員同士の交流の場を大切にしています!
採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名 |
求める人物像 | ◆建設業を通じて地元社会に貢献したい人 ◆自ら考え行動できる人 ◆何事にも意欲を持って取り組む人 ◆人と人とのつながりを大切にできる人 |
初任給 |
2025年4月実績
職務手当 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月間 |
||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||
諸手当 | 職務手当 燃料手当 家族手当 役付手当 通勤手当(片道4km以上対象) 資格手当(資格取得者) ・管工事施工管理技士 ・土木施工管理技士 ・配管技能士 ・建設業経理士 ・そのほか会社が指定した資格 割増賃金(時間外、休日勤務、深夜) |
||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(8月・12月) ※業績に応じて決算賞与有り |
||||||||||||||||||||
年間休日数 | 116日 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | 日、祝、第2・4・5土曜、その他会社カレンダーによる ・創立記念日 ・年末年始休暇 ・お盆休暇 ・年次有給休暇(時間単位有り)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 労災上乗せ保険 退職金制度(勤続3年以上) 養老保険(勤続3年以上) 財形貯蓄 慶弔見舞金 永年勤続表彰 優良社員表彰 研修旅行(国内・国外) 新発田ガスグループ4社合同による共済会制度
|
||||||||||||||||||||
勤務地 |
【本社】 |
||||||||||||||||||||
勤務時間 | 8時~17時(実働8時間)※休憩12時~13時 | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋外に喫煙場所あります。 |
2025年 | 2名 | 0名 | 2名 |
---|---|---|---|
2024年 | 1名 | 0名 | 1名 |
2023年 | 2名 | 0名 | 2名 |
採用者
2025年 | 2名 |
---|---|
2024年 | 1名 |
2023年 | 2名 |
離職者
2025年 | 0名 |
---|---|
2024年 | 0名 |
2023年 | 1名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり ・新入社員研修 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 資格取得援助、資格取得時報奨制度 |
メンター制度 | 制度あり |
キャリアコンサルティング制度 | 制度あり 毎年、本人の現在の仕事内容と資格取得の状況を分析し、キャリア形成の相談を実施 |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?