ネッツトヨタニイガタ
ネッツトヨタ新潟は県内にたくさんの店舗を構える自動車販売店。当社の店舗がそれぞれ地域No.1のお店を目指して切磋琢磨し、成長を続けます!
お客様からネッツトヨタ新潟のファンになっていただくために必要なのは、スタッフが一丸になること。常に進化しチャレンジ精神あふれる企業づくりのために、従業員の自己啓発、成長を支援します。
私達は新潟が好きです。そして、新潟に住む人が好きです。「お客様第一主義」のもと、お客様が真に満足できる商品・サービスの提供に努めます。
採用フロー・選考方法 |
※サービスエンジニアも募集しています。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
求める人物像・選考基準 | “フレンドリーな挨拶”や“さわやかな笑顔”といった基本的な「対人スタイル」と “私はこのように考えて、まずやってみます”という「主体的な行動力」を重視します |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
営業スタッフ/5名程度 |
応募資格 | 2026年3月 大学、短大、専門学校を卒業見込の方(全学部全学科) |
初任給 |
2024年4月実績
販売手当(一律6,000円) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 |
||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||
諸手当 | 通勤、家族、時間外、販売実績給 | ||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) | ||||||||||||
年間休日数 | 112日 | ||||||||||||
休日休暇 | 月8~10日(水曜日定休、その他個別休日、土日休、連休あり) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇(年間休日112日) 慶弔・特別・年次有給休暇 |
||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 確定給付企業年金、財形、退職金制度、マイカー購入制度、育児休業実績あり、労働組合あり、優秀社員表彰制度
|
||||||||||||
勤務地 |
新潟市、長岡市、上越市、三条市、燕市、新発田市、胎内市、五泉市、柏崎市 |
||||||||||||
勤務時間 | 9:00~17:45 【遅番】10:00~18:45 |
||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 (特定屋外喫煙場所あり、 屋外に喫煙場所あり) |
2024年 | 5名 | 1名 | 6名 |
---|---|---|---|
2023年 | 8名 | 2名 | 10名 |
2022年 | 0名 | 0名 | 0名 |
採用者
2024年 | 6名 |
---|---|
2023年 | 10名 |
2022年 | 0名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新入社員研修、資格取得研修(損害保険・査定士・社内認定資格)、メンタルヘルス研修、ハラスメント研修等 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 業務に資すると会社が認めた資格取得の費用補助 |
メンター制度 | 制度あり |
キャリアコンサルティング制度 | 制度あり 人事担当者による能力向上に関する相談に応じ、助言、指導を実施 |
社内検定制度 | 制度あり トヨタ自動車業務認定 |
他にこんな企業も見てみませんか?
新潟中央ホンダ販売株式会社(Honda Cars 新潟中央)
日産プリンス新潟販売(SHIN-ONホールディングス株式会社)
株式会社NSホールディングス(新潟日産自動車、日産サティオ新潟)