にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

※選考内容、順序は変更となる可能性がございます。
※状況によりオンライン・対面を使い分けて実施する予定です。

応募書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、推薦書(推薦応募の方のみ)

エントリーシートはweb上で提出いただきます。提出方法はエントリーされた方へご連絡差し上げます。

募集要項

募集対象
大学院4年制大学高専短大専門学校

募集対象(専攻系統)

理系学部・学科

理系全般
(化学系、化学工学系、機械系、電気系、情報系学科専攻、その他)

募集職種・仕事内容
  • 研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計メカニック・整備・修理
  • 設備設計・管理

    プラントの新規建設に伴う設計、施工管理、および既存生産設備のメンテナンス、能力増強のための更新。

  • 電装設備の設計・管理

    電気関連の新規設備導入に伴う設計、施工管理、および既存電気設備のメンテナンス、能力増強のための更新。

    ※職種紹介動画がございますので、下記URLより是非ご覧ください!

    https://www.youtube.com/watch?v=OTHEAehTr28

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

(1)設備設計・管理 1~2名
(2)電装設備の設計・管理 1~2名

求める人物像素直で、積極的に仕事を進める意欲を持った主体性がある方

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
修士了 (月給)262,000 262,000
学部・高専専攻科卒 (月給)249,000 249,000
高専本科卒 (月給)229,100 229,100

※この金額(基本給)に各種手当やボーナスが加算されます。

試用期間

試用期間あり

6カ月 ※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当・家族手当・住宅手当・時間外手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(4・10月) 
※正社員 5.72ヶ月(2024年度実績)
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日120日~122日(年度により異なります)、完全週休2日制(土日)、年次有給休暇制度(12~20日)、各種慶弔休暇 他
福利厚生・社内制度 社宅、独身寮(マンションタイプ)、体育施設(グラウンド、体育館ほか)、各種社会保険完備、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度 他
勤務地
  • 胎内市

新潟事業所(新潟県胎内市)
JR羽越線 中条駅から車で10分、徒歩25分程度。
新潟駅からは特急で30分、在来線で45分程です。

勤務時間 8:00~16:45(休憩1時間)
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内原則禁煙(喫煙室あり)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 8 1 9
    2023 4 1 5
    2022 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2024 9
    2023 5
    2022 4

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2024 0
    2023 0
    2022 0

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

秋田大学、秋田工業高等専門学校、金沢大学、金沢工業大学、群馬大学、鶴岡工業高等専門学校、長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校、新潟大学、新潟職業能力開発短期大学校、新潟薬科大学、日本大学、北陸職業能力開発大学校、山形大学、他

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

新入社員研修、1・2年目基礎研修、5年目技術研修、選抜型リーダー研修、昇格者研修、セルフケアセミナー、コミュニケーション研修、アンコンシャスバイアス研修 など

自己啓発支援制度

制度あり

通信教育費用補助、資格取得費用補助、資格取得時の賞与額加算、DX人材育成プログラム

メンター制度

制度あり

キャリアコンサルティング制度

制度あり

キャリアプランセミナー、キャリアアドバイザー面談

社内検定制度

制度なし

連絡先

株式会社クラレ 新潟事業所
〒959-2691 新潟県胎内市倉敷町2番28号
TEL/0254-43-2362
E-mail/recruit.niigata@kuraray.com
担当/総務部人事 皆川

他にこんな企業も見てみませんか?