にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • 合同企業説明会

    (※ ここを飛ばして会社説明会へ参加もOKです♪)
    興味がある方はまずはブースまで気軽にお越しください。
    お待ちしています。

  • 会社説明会

    合同企業説明会では説明しきれなかった部分を更に詳しくご説明したり、就活に役立つ情報もご案内します!

  • 書類選考

    (※ 選考ではないため、この結果で不採用になることはありません)
    応募の意志が決まったら、必要書類のご提出をお願いします。 

  • 人事面談

    (※ 選考ではないため、この結果で不採用になることはありません)

  • WEBテスト(適性診断)

    (※ 選考ではないため、この結果で不採用になることはありません)

  • 選考

    1次面接・2次面接・社長面接

  • 内々定

面接はWEB可

応募書類 履歴書(写真貼付)
※応募書類は選考の目的以外には利用いたしません。
求める人物像① 会社の価値観へ共感してくれる方
⇒ 変化や挑戦の多い会社です、それに対して行動できる方

② 感謝できる方
⇒ お客様・同僚に感謝して仕事ができる方

③ 明るく元気な方
⇒ 相手に伝わる声で挨拶できる方
⇒ 笑顔で話が出来る方
⇒ ある程度の自己開示をし、人となりが伝わるエピソードが面接で話せる方

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

文理不問、やる気のある方を広く募集します!
専門知識がなくても、大丈夫です!

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務経理・財務・会計一般事務・営業事務・受付・アシスタント法人向け営業(得意先が中心)法人向け営業(新規開拓が中心)建築土木企画・設計調査・測量・製図・積算施工管理その他 専門職
  • 土木・建築施工管理職

    【現場 × デスクワーク 『土木・建築施工管理職』】
    得意の違う人たちに指示を出し、モノづくりを行います!
    現場の社長となり、人・物・金・情報を管理、監督します!

    ▶ 向いている人の一例
    ・計画を立てて実行するのが得意
    ・人を取りまとめるのが好き
    ・様々な立場の人たちと話をすることが出来る
    ・論理思考が得意、好き

  • 建設ディレクター

    <現場サポートのスペシャリスト 『建設ディレクター』>
    新職種のちょっとアクティブな事務職!
    書類作成や測量、積算といったITスキルと人との対話で、現場の「困った」を解決します!

    ▶ 向いている人の一例
    ・人のサポートが好き
    ・人と話すことが好き
    ・事務がしたいけれど、ずっと座っているのは嫌
    ・新しいことにチャレンジしてみたい

  • 土木技能職

    <街は君の手でできる 『土木技能職』>
    土木現場において、自分の手でモノづくりを行います!
    スキルを身に着け、活躍の場を広げます。
    皆さんの思い浮かべる土木のお仕事がこれです。

    ▶ 向いている人の一例
    ・とにかく体を動かしたい!
    ・パソコン作業は苦手…
    ・体力に自信がある!
    ・大型の機械に乗りたい!
    ・ルールを守れる

  • 管理部

    <会社の頭脳 『管理部』>
    採用・庶務・経理補助など、人前に出る仕事もバックオフィス的な仕事もやってもらいます!
    仕事に変化を求める人にはもってこいです!

    ▶ 向いている人の一例
    ・幅広く業務を行える
    ・パソコンが好き
    ・諦めない、へこたれない
    ・年上に好かれるタイプ
    ・優しく人に教えられる

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 6~10名

建築施工管理職/1名
土木施工管理職/1名
建設ディレクター/1名
土木技能職/2名
管理部/2名

待遇・各種制度

初任給
2026年4月予定
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
施工管理職・土木技能職/専門・短大・高専卒 (月給)223,420 192,880 30,540
施工管理職・土木技能職/大卒 (月給)238,400 205,810 32,590
施工管理職・土木技能職/院卒 (月給)254,700 219,880 34,820
建設ディレクター・管理部/専門・短大・高専卒 (月給)193,420 193,420
建設ディレクター・管理部/大卒 (月給)208,400 208,400
建設ディレクター・管理部/院卒 (月給)224,700 224,700

■施工管理職・土木技能職
固定残業代
【専門・短大・高専卒】30,540円/月 一律支給
【大卒】32,590円/月 一律支給
【院卒】34,820円/月 一律支給

試用期間

試用期間なし

固定残業制度

固定残業制度あり

■施工管理職・土木技能職
【専門・短大・高専卒】30,540円(月20時間分)
【大卒】32,590円(月20時間分)
【院卒】34,820円(月20時間分)

超過した場合は追加支給します。

諸手当 通勤費全額支給 社用車貸与(施工管理職のみ / 条件有)
制服支給 時間外勤務手当 役職手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(日曜日、祝日、その他当社の定める年間休暇計画による)
※年2回、土曜日に社内勉強会有
有給休暇(6ヶ月経過後10日間、最大40日)
慶弔休暇・特別休暇あり
福利厚生・社内制度 各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険)
報奨金制度 退職金制度 社員旅行
親睦会等の行事 クラブ活動
  • 年間休日120日以上有休消化率50%以上平均残業時間が月20時間以内転勤なし・勤務地限定住宅手当・家賃補助あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 魚沼市南魚沼市

本社及び営業所、ならびに近郊の現場(主に魚沼市・南魚沼市)

勤務時間 7:40~17:30(休憩2時間)
就業場所における受動喫煙防止の措置 社内禁煙、喫煙室あり
家賃補助月4万円上限(条件有)
奨学金返済補助月1万円上限(条件有)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 6 1 7
    2023 4 2 6
    2022 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2024 7
    2023 6
    2022 7

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2024 0
    2023 1
    2022 1

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

文理不問での採用ですので、様々な学部学科の方から入社いただいています!

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

入社した後は、
1.建設業に関しての知識をつける
業務の知識をつける
2.作業資格取得
の2つの角度から研修を行います。
他にも外部講師を招いて様々な社内研修会を不定期に開催している他、外部で行われている研修会、セミナー等へも積極的な参加を推進しています。

また、メンタルヘルス研修や施工管理技士の取得のための勉強会なども行っています!

近年では資格取得支援制度の充実化や、勉強会の開催なども積極的に行い、社員が向上心を持って研鑽できる環境が整っています!

自己啓発支援制度

制度あり

業務に資するとして会社が認めた資格について、取得費用の立替や取得後の報奨金などを設けています。
各技能講習、特別教育等についても同様です。

メンター制度

制度あり

最初の最低6カ月間は、「お世話役」という形で、研修以外の行動を共にする年の近い先輩がいます。
社会人の生活に慣れながら、先輩に仕事を教わります。
年齢が近いので、先輩は新入社員の悩みが理解でき、新入社員は質問がしやすいです!

キャリアコンサルティング制度

制度なし

社内検定制度

制度なし

連絡先

伊米ヶ崎建設株式会社
〒946-0037 新潟県魚沼市虫野200
TEL/025-792-1230
PHONE/080-7675-3768
MAIL/chika-s.@imegasaki.co.jp
担当/経営企画部 佐藤

他にこんな企業も見てみませんか?