にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

応募書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 法人向け営業(得意先が中心)法人向け営業(新規開拓が中心)個人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(新規開拓が中心)メカニック・整備・修理販売・サービススタッフ
  • 営業職

    《直販営業》
    ショールームで直接お客様にクルマを販売します。
    ご購入後のアフターフォローを案内します。
    ・新車、中古車の販売
    ・車検、定期点検、自動車保険などの案内
    ・イベントなどの案内(訪問、電話、DM発送)など
    《業販営業》
    自動車販売店様にクルマを卸売りします。
    ・新車、中古車の卸売販売
    ・スズキのPR活動(のぼり、ポスターなどの装飾)
    ・販売キャンペーンなどの企画
    ・店舗運営のアドバイスなどの営業支援 など

  • 整備職

    スズキ車のプロフェッショナルとして、お客様へ安心安全なカーライフのために確かな整備技術を提供します。
    車の修理点検を通じて、お客様に感謝していただける仕事です。車の整備は奥が深く様々なスキルと知識が必要ですが、新しいことを覚える度に成長を実感できる環境です。

    ・車検、定期点検の促進
    ・的確な自動車整備の提供
    ・メンテナンスパックなどのサービス商品の提供

  • 部品販売職

    営業所・自動車販売店からの部品用品の受注・販売
    *スズキ純正部品・用品の入庫及び出庫
    *自動車販売店への委託在庫部品の管理販売
    *営業所などへの配送

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 6~10名

◆営業職/5名
◆整備職/5名
◆部品販売職/求人なし

待遇・各種制度

初任給
2025年4月予定
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
【営業職】大卒 (月給)212,000 212,000
【営業職】短大卒/専門学校卒/高専卒 (月給)198,000 198,000
【整備職】 一級課程卒 (月給)205,000 205,000
【整備職】 二級課程卒 (月給)198,000 198,000

試用期間

試用期間あり

6カ月 ※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 【基本給】
年齢給、勤続給、職能給を合計した基本給
【諸手当】
役付手当、家族手当、通勤手当、就業時間外手当、検査員手当
【奨励金】
営業:月間計画達成及び販売台数奨励金
サービス部:4項目別の月間計画達成奨励金
部品部:月間計画達成奨励金
各部門上半期・年間達成奨励金、任意保険獲得奨励金、その他

【手当】
時間外手当、家族手当、役付・役職手当
営業月間計画達成・台数手当
部品・整備・部門月間実績・計画達成手当
全社員 任意保険獲得・継続奨励手当、その他獲得手当
昇給 年1回(4月)
賞与 賞与3回支給 年間5.7ヵ月(2024年度実績)
※労働組合と協議決定
年間休日数 110日
休日休暇 【休日】
1.水曜日・第2.3火曜定休を含めて月8日以上
 (サービス部日曜祝日交代休日)
2.日曜・祝日を含めて月8日以上
・翌月の休日を自己希望日でシフトを組んだ休日

★年間休日110日(年末年始休日/夏季休日/GWを含む)+有給消化5日間
★労働組合と年間協定 2024年の協定日数110日+1日(各月8日以上)

【休暇】
有給休暇(入社6カ月後10日)
特別休暇(結婚、忌引、介護、産前産後、育児、その他)
※育児休暇男性取得者実績有り
福利厚生・社内制度 【制度】
通勤自動車、部品用品、整備の社員特別値引き
(ご家族の値引きもあります)
【福利厚生】
永年勤続表彰、定期健康診断、人間ドック補助、インフルエンザ予防接種、財形貯蓄、従業員車両購入割引制度、その他補助金等
【保険】
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
【その他】
労金財形預金(一般、年金、住宅)
同好会活動(ゴルフ、バイクツーリング)
社員有志共済会(※退職金の限度額内融資)
  • 平均残業時間が月20時間以内時短勤務制度あり産休・育児休暇取得実績あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市中央区新潟市東区新潟市西区新潟市江南区新潟市秋葉区村上市新発田市佐渡市三条市

スズキアリーナ新潟、スズキアリーナ新潟東、新潟東店、スズキアリーナ新潟西、新津店、スズキアリーナ三条、新発田店、村上店、村上店、亀田センター

勤務時間 ◆直販営業・サービス部   
9:45~18:15(昼休み60分)
◆本社・業販営業 
9:00~17:30(昼休み60分)
※実働7.5時間
◆部品部(亀田センター)
8:45~17:15(昼休み60分)
※実働7.5時間
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 1 5 6
    2023 2 4 6
    2022 6 4 10
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2024 6
    2023 6
    2022 10

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2024 0
    2023 2
    2022 2

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

《基礎研修》
社会人としてのビジネスマナー、ビジネススキルなどを習得し基礎的能力を身につけます。
《社外研修》
外部機関が主催する研修会で、専門知識やスキルの修得を図る研修です。
《職場内研修》
日常の仕事を通して、職場の上司・先輩から仕事のやり方を学びます。
上司・先輩とコミュニケーションを取りながら、一人ひとりに合わせたきめ細やかな教育が受けられるのが特徴で、担当業務に直結した教育であることから、すぐに実践で活かすことができます。
《入社時研修》
本社にて1ヶ月間新入社員研修実施
社外新入社員セミナー(2日間)
スズキのメーカー研修
職場内教育OJT
《階層別研修》
入社2年目研修・入社3年目研修・入社5年目研修・入社7年目研修・新任係長研修研修・新任拠点長研修・新任課長研修ほか
《専門研修》
〈営業職〉新人接客研修・営業基礎1研修・営業基礎2研修・業販営業基礎研修・業販研修・直販営業研修・中堅接客研修・特販営業研修・業販所長研修ほか

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

制度あり

当社では、経験年数や役割に応じて、スタッフの知識や技術レベルのチェックを行う、独自の資格制度を導入しています。営業スタッフを対象とした「スズキ販売士制度」サービススタッフを対象とした「スズキサービス技能資格制度」で、スタッフのスキルアップや成長をサポートしています。

「スズキ販売士制度」
営業スタッフの接客及び知識レベルを共通の基準で評価することで、応対品質を高いレベルで維持し、お客様満足度の向上につなげていくことを目指しています。経験年数や実績に応じて「スズキ販売士3級」「スズキ販売士2級」「スズキ販売士1級」にチャレンジします。

「スズキサービス技能資格制度」
サービススタッフの「整備技術」と「応対技術」の向上を図るとともに、サービススタッフの自己啓発意欲の促進を目的としたスズキサービス技能資格制度を導入しています。「スズキサービス3級」「スズキサービス2級」「スズキサービス1級」をサービスエンジニア、工場長、サービスフロントと段階的に習得していきます。

連絡先

スズキ新潟販売株式会社
〒950-0914 
新潟県新潟市中央区紫竹山1丁目3番23号
TEL/025-240-1011
E-mail/soumu@s-niigata.sdr.suzuki
担当/嶋田・川島

他にこんな企業も見てみませんか?