スズキジハンニイガタ
開催日時・時期 | 2025年6月21日(土) 13:00 - 17:00 |
---|---|
受付開始時間 | 開場20分前から受付開始します |
会場 |
スズキ自販新潟本社/スズキアリーナ要 長岡市要町1丁目4-39(MAP) |
会場までの道のり | JR宮内駅より徒歩5分 |
対象 | 全学年/全学部学科対象 |
内容 | スズキ車の販売において、お客様や取引先とのやり取りを体験できる1day仕事体験です。 対面開催の特別コンテンツとして試乗体験があります。 〈当社の1day仕事体験で体験できること〉 ■最大の特徴である2種類の営業スタイル(動画) ・お客様に直接販売する小売部門【直販】 ・自動車販売店様に販売する卸売部門【業販】 ■ショールーム見学 ・スズキのお店づくりのこだわりはココだ! ・世界初の「動くカタログ」を体感 ■スズキ車試乗体験 ・店舗にあるスズキ車に乗って試乗コースを走ります (運転はスタッフが行います) ■営業職体験ワーク(就業体験) ・相手の話をしっかり聴きとり、ニーズをつかむ ・適切な話し方、提案の仕方 【特に学べる社会人基礎力】 ・課題発見力 ・想像力 ・傾聴力 ・柔軟性 ・発信力 クルマという高額商品を販売するカーディーラーの仕事を体験できるプログラムです。 対面だからこそ実施できる「試乗体験」を特別に盛り込んでいます。 小売営業(相手がお客様)と卸売営業(相手が自動車販売店様)で関わり方やコミュニケーションの取り方にどんな違いがあるでしょうか?それぞれの現場で行われている会話をベースに営業職の仕事にチャレンジできます! 人と接する仕事に興味がある方、少しでもクルマに興味がある方はもちろん、逆に営業職に不安を感じている方にもおススメです。 【昨年参加者の声(プログラムは若干異なります)】 「ショールームにははじめて入ったし、ショールームを作る時に配色などに気を使うことで馴染みやすさを出しているというのに確かに入った時に馴染みやすさは感じた。直販の体験をしてお客様と接することでお客様が求めてるものも分かったり、お客様が大事にしてることを聞けて、自分も成長出来るんじゃないかと感じた。」 「営業と聞くと、売上ノルマを達成しなければいけない、体育会系というイメージが強くあり、近寄り難いという印象を持っていました。今回の仕事体験を通して、そういった印象から大きく変わって、相手の求める理想に寄り添った仕事という印象になりました。車の知識に自信はありませんが、誰かの役に立ちたい・人と関わる仕事に就きたいと考えているので、今回のプログラムは将来の選択肢の幅が広がるきっかけになりました。」 |
持ち物・携行品 | 筆記用具・印鑑・飲み物・スーツ着用 |
給与報酬 | |
予約受付締切 | 2025年6月18日(水) 13:00 |
定員数 | 10 |
備考1 | |
備考2 | |
備考3 | |
備考4 | |
備考5 | |
備考6 | |
備考7 | |
備考8 | |
備考9 | |
備考10 |
他にこんな企業も見てみませんか?
鉄鋼・非鉄・金属製品
新潟市南区
鉄鋼・非鉄・金属製品
新潟市東区
カーディーラー
新潟市中央区
鉄鋼・非鉄・金属製品
上越市
商社(自動車・輸送機器関連)
新潟市西蒲区
カーディーラー
新潟市東区
機械
三条市
その他 メーカー
新潟県外(首都圏)
カーディーラー
新潟市中央区
自動車・輸送機器関連
新潟市秋葉区
鉄鋼・非鉄・金属製品
燕市
カーディーラー
新潟市中央区
リース・レンタル
新潟県外(その他地域)
鉄鋼・非鉄・金属製品
新潟市江南区
カーディーラー
長岡市
さんにオススメの企業
スーパー・ストア
新潟市中央区
不動産
新潟市中央区
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
アミューズメント・レジャー
三条市
銀行・証券
長岡市
農業・林業・鉱業
長岡市
専門・その他サービス
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
精密機器
新潟市北区
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
機械
新潟県外(首都圏)
建設・土木
村上市
ドラッグストア・調剤薬局
長岡市
アミューズメント・レジャー
新潟市東区