ダムズグループ
アミューズメントを中心に幅広い事業を展開するダムズグループ。
社歴や部署を問わずに集まった、パチンコ店勤務の先輩社員3名による座談会です。
ダムズグループの職場の雰囲気や働きやすさに迫ります!
中村今は竹尾インター本店の副店長を務めています。仕事内容は基本的に人事、接客、遊技台や空調などの設備のマネジメントリーダーを任せられています。入社時から感じていたことは、働いている先輩社員がみんな明るく、アットホームな雰囲気ですね。年齢やキャリアに関わらずチャンス与えてもらえる環境のせいか、社員はそれぞれキャリアアップできるように目的や目標を持って取り組んでいる人が多い印象です。
飯塚そうなんです。若いうちから昇格を目指せる点に惹かれましたね。私は六日町店でホール管理と人事マネジメントの統括、店長の補佐を担当しています。県内各地の店舗を異動してきましたが、どの店舗もフレンドリーな方が多く、すぐに馴染めました。男女問わず働きやすい環境だと思いますし、面白い人が非常に多くて楽しいですね(笑)。
井上店舗主任として装飾物の作成や展開方法の試案、ホール管理、部下の育成など行っています。最近は、人事担当としてアルバイトスタッフや新卒スタッフの採用活動にも携わるようになりました。社員はとにかくフレンドリーな方が多いですね。そのおかげもあって、職場全体が明るい雰囲気だと思います。先輩社員は皆さん人柄が良くて相談しやすく、スタッフ同士の仲が良いです!
井上私は学生時代にパチンコやスロットなど遊技の経験があって、その時のイメージがあって「ご来店されるお客様は話しかけにくいかもしれない」と当初は思っていました。ですが、働いてみると全くそんなことはなく、お客様の方からお話していただける機会が多いですね。「今日は孫が帰ってくるんだよ」とかうれしそうに教えてくれる方や世間話をしてくださるお客様もいて楽しいです。
飯塚私も悪いギャップは全くなしです!遊技未経験だったこともあり、パチンコ店にポジティブなイメージがあまり無かったのですが、そんなことはなくお客様は皆さん純粋に遊技を楽しんでいる方ばかり。ご年配や常連の方は、知らない顔のスタッフがいると「新人さん?頑張って」と声をかけてくれる方が多いですね。いいお客様が多いのは、スタッフが楽しんで働いているのがお客様に伝わっているからだと思います。
中村若手社員はお客様に特に可愛がってもらえますよね!仕事の面では、新卒1年目は教わったことをやるだけと思っていましたが、入社後半年くらいからいろんな仕事を任されるようになったのは意外でした。当社の場合は基本的な接客などを一通りこなせるようになると、いろんな仕事に挑戦できる機会が増えてきます。それに、1年目だと先輩社員にどんどん聞きに行けるんですよね。分からないことは自分から教わることができて、自分から率先して知識を身に付けていける、恵まれた環境ですね。
中村まずは入社後に10日間ほど、本社で外部講師の方から社会人としてのビジネスマナーを学びます。その研修が終わると各店舗に配属になります。月に1回、2ヶ月に1回ほど、新卒社員が本社に集まり、各店舗での仕事の状況を報告したり、今はこういうことを勉強しているなど、ディスカッションを行う研修があります。例えば「こんなことで悩んでいる」という一人の悩みに関しては、みんなで話し合って改善策を考え、自分が配属された店舗での事例を伝えることもありました。
井上私はメンター制度がとてもよかったです。年齢の近い先輩社員が入社後最初1ヶ月間、シフトを被らせてもらって、基本、分からないことはその先輩に聞くという制度です。教えてもらう人が日々変わると、どこまで教えたかとか進んだというのが共有しづらく、教わる方も分かりづらいですが、教わる人が1ヶ月間は同じ人になるので聞きやすかったです。
飯塚その後は各店舗での研修は同じシフトの先輩に付いて、仕事を教わるという体制になります。実際に私も毎日違う先輩に付くことで、いろんな仕事の幅や人それぞれのコミュニケーションを知識として吸収することができました。いろんな人からいろんなやり方を聞くことで「自分にはこのやり方があっているかな」とか「こうするともう少し早くできるかな」とか、先輩のやり方を自分なりに工夫しながら、いかに効率良く仕事ができるか、考えていくことができました。
飯塚希望休み制度や有給が取りやすくオンオフの切り替えがしやすいところが気に入っています!希望休み制度は月に3日間、休み希望を出すことができますが、自分の予定に合わせて申請をすれば、ほぼ希望が通ります。パチンコの基礎知識がなくても、昇格を目指せますし、安心して働いていくことができますよ。
井上休みの取りやすさなど、福利厚生は本当に充実していますし、ワークライフバランスが整っていると思います。私は奨学金返済補助制度がとても助かっています!奨学金の返済が給料にいくらか上乗せされているのですが、生活をしていく上でとても助かっています。
中村パチンコ店というと、夜も営業しているから残業があるのでは?と思われるかもしれませんが、残業はほぼありません。社員もアルバイトもシフト制で、私の場合は7時出勤で17時終わり、休憩2時間です。毎週日曜に遊技台の入れ替えがありますが、その場合、日曜の夜に若干の残業が発生するくらいでしょうか。日常の業務の中では残業は基本的にありませんね。あとは、努力次第で早期昇格を目指せる環境というのは、一番の魅力だと思います!
飯塚私は入社後、壁にぶち当たって仕事を辞めることを考えたこともあったのですが、そんな時に救ってくれたのが先輩や上司、同期の仲間たちでした。悩みに親身になってくれる先輩、不安や心配事を一緒に共有しながら一緒に成長していける同期の存在は大きいですね。
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
銀行・証券
長岡市
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
スーパー・ストア
新潟市中央区
アミューズメント・レジャー
三条市
不動産
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
農業・林業・鉱業
長岡市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
建設・土木
村上市
設備工事
新潟市中央区
ドラッグストア・調剤薬局
長岡市
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
機械
新潟県外(首都圏)