サイカワ
当社は、様々な製品に欠かせない電線をつくる「伸線機」の設計・製造・販売を行っています。伸線機でつくられた電線は、身の回りにある多くの製品づくりに欠かせません。皆さんが毎日のように使う家電のコードなどは分かりやすい一例です。これは数本の細い電線を合わせることで、柔軟な形状変化も可能にしています。また、当社はカタログ販売ではなく、ニーズを100%実現するオーダーメイド生産が一番の強みであり特長です。
受注した機械の組立図および部品図を作成するのが主な仕事です。お客様との打ち合わせから納品までの工程に広く関わり、機械構造の設計、必要な電装部品の選定や、それらを製造部門に手配して指示を出すこと、製造の進捗チェック、さらに取扱説明書の作成なども業務に含まれます。
伸線機の図面作成を担当しており、3D CADを使って水槽タンクや照明、ボビン軸などの設計などを行っています。まだ入社1年目で先輩の補助的な立場ですが、古い手書き図面のデータ化や、部品の設計にも携わっています。
設計を担当した図面が、実際の製品として形になっていく過程を間近で見られることです。強度面や制御面などを考慮しながら、デザインを自分で決められる点も魅力です。現場に足を運んで作業者の方々と話をしながら、より良い設計を目指しています。
高校生の時の参加したインターンシップがきっかけで興味を持ちました。実際に働いてみると、社員の方々が親身に教えてくれて、働きやすさを実感しています。また、若い同世代が多く活躍しているのも入社の決め手になりました。
定時が4時45分と早く、プライベートの時間が充実させやすいことです。また、有給休暇も1時間単位で取得できるのも魅力です。資格取得のサポート体制も手厚く、社員のチャレンジを応援してくれます。何より社員の声が会社に反映されやすく、自分たちで働きやすい職場を作っていける環境があります。
伸線機の制御系統の設計を担当しています。機械の配線確認や動作調整を行い、プログラムを組んだり、配線経路を考えることもあります。最近では新潟工科大学との共同研究で「オート・トラバース」という新しい技術開発にも携わっています。
仕事のやりがいは、お客様の課題を解決できる技術を開発できることですね。一度でうまくいくケースは少なく、何度も検証を重ねて自分の力で解決策を見出すよう心がけています。日々の経験をノートにまとめて、次の仕事に活かしています。
伸線機という珍しい機械を製造していることに興味を持ちました。また、同じ物を作り続けるのではなく、お客様の要望に合わせてオーダーメイド生産するという二つとないモノづくりにも惹かれました。
穏やかな社風で、年代を問わず働きやすい雰囲気があります。先輩方は質問すれば何でも親切に教えてくれ、自分のペースで成長させてもらえます。また、新しい分野にもどんどんチャレンジさせてもらえるのも魅力ですね。
伸線機や圧延機の各種図面をCADで作成しています。営業や制御設計との打ち合わせや進捗の確認、必要に応じて修正図面の作成なども行います。前職では工作機械を設計していたので使える共通知識も多く、経験が役立っています。
毎回、新鮮な驚きと発見の連続です。新しい技術やノウハウを知るのは楽しいし、やりがいを感じます。工作機械はベースが決まっていましたが、当社のモノづくりは常に一からのオーダーメイド。その難しさと面白みを実感しています。
以前から地元の柏崎でモノづくりに携わりたかったため、機械の設計、製造、販売を一貫して行う当社に興味を持ちました。職場の雰囲気の良さも魅力でしたね。
向上心があり、改善活動に積極的なところです。年齢やキャリアに関係なく活発に意見を交わし、常により良い仕事や環境づくりに取り組んでいる会社です。
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
専門・その他サービス
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
不動産
新潟市中央区
スーパー・ストア
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
セキュリティ
新潟市東区
アミューズメント・レジャー
三条市
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
農業・林業・鉱業
長岡市
ドラッグストア・調剤薬局
長岡市
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
建設・土木
村上市
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
機械
新潟県外(首都圏)