にいがた就職応援団ナビ2027

 
先輩社員登場!

農林水産部 農業総務課
二戸 優佳
2024年入庁

わたしの仕事を一言で表すと?:
様々な角度から県民の暮らしや事業に携わることができる

現在の仕事について

詳しい仕事内容

農業保険制度を取り扱う県農業共済組合の業務内容などについて指導や検査を行っています。
業務を通じて、農業者の方々が自然災害による収量の減少や品質低下、物価の高騰により生じる収入減少等へ農業保険を活用し、安心して農業を営むことができていることを知った時は、大変うれしかったですし、やりがいを感じました。
今後は、県内の農業者の方々が安心して農業を営めるように、農業保険制度の加入者を増やすため、PR活動を行っていきたいです。

標準的な一日のスケジュール

嬉しかったこと

魅力・面白さ

苦労・難しい点

入社動機・この会社を選んだ理由は?

人口の社会減により地元の商店街や地域の活力が失われ、地元の街が衰退していく様子を目の当たりにしたこと、また、大学3年生の頃に参加した新潟県庁税務課でのインターンシップにて、人口減少等による県税収の減少が県の予算編成にどれほど影響を与えているのかという現実を知ったことで、新潟県の最重要課題でもある人口減少問題の解決に携わりたいと考えました。

職場の雰囲気について

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

学生の皆さんへメッセージ

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業