システムエース
システム部(システムエンジニア)
T さん
【入社年:2024年4月 出身校:新潟国際情報大学 経営情報学部 情報システム学科 卒】
わたしの仕事を一言で表すと?:
お客様の日々の業務の効率の向上を手助けする。
他にこんな企業も見てみませんか?
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟県外(首都圏)
情報処理・ソフトウェア
長岡市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
長岡市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市南区
インターネット関連
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
さんにオススメの企業
銀行・証券
長岡市
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
不動産
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
アミューズメント・レジャー
三条市
農業・林業・鉱業
長岡市
スーパー・ストア
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
建設・土木
村上市
レストラン・フード
新潟市江南区
設備工事
新潟市中央区
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
機械
新潟県外(首都圏)
詳しい仕事内容当社は企業向けの販売管理システムをお客様のご要望に合わせた形に直して、
幅広い業種のお客様に提供させていただいています。
その中でも米穀業や食肉業に特化した、当社にしかできない販売管理システムの提供も行っております。
販売管理システムとは受注発注、売上仕入、請求支払、在庫などを管理するシステムのことです。
ほとんどの企業が日々行う売上や仕入情報の入力、データ管理などの業務を支えるシステムであり、重要な役割を果たすシステムです。
また、管理しているデータをもとに集計や分析して出力した帳票は経営判断や販売戦略の材料となります。
そのため、お客様のご要望を実現するためのプログラムの設計にはお客様との綿密な打ち合わせと当社のノウハウを活かしたご提案を
していく必要があります。
【システム部の主な業務の流れ】
※入社1年目の私はまだ勉強中のため、先輩のある一日のスケジュールを紹介します。
①お客様から発注を頂いたら、提案書に基づいてお客様とどのような仕様にするか詳細な打ち合わせを行います。
②打ち合わせで決まった内容をもとにシステム設計をして仕様書を作成します。
③仕様書からプログラミングを行い、完成したら単体テストを行います。バグがあれば修正します。
④プログラムの作成が全て終わったら総合テストを行い、使い勝手を検証します。
⑤納品して運用が始まります。
⑥お客様から使い方、要望などについて問い合わせがあればサポートします。
以上が主な業務の流れとなります。