にいがた就職応援団ナビ2027

 
先輩社員登場!

製造部品質技術課/プリント基板製造機械装置の組立等
小林 佑馬
2017年入社

わたしの仕事を一言で表すと?:
ひらめきや好奇心が満たされる意義ある仕事。

現在の仕事について

詳しい仕事内容

主力装置の心臓部であり、性能を左右する工程の製造に携わっています。重要な部品であるため、求められる精度は高く大変なこともありますが、自分の仕事が世界最高水準装置の一翼を担っているということにやりがいを感じています。

標準的な一日のスケジュール

製品の組立をメインの仕事として行っています。時には製品出荷後のメンテナンスも行っています。

嬉しかったこと

数学や物理、そして私が専攻していた化学の知識が現場で応用される場合も多いことです。

魅力・面白さ

これまで学んできたことと今後挑戦していくことがつながった瞬間に大きなやりがいを感じます。

苦労・難しい点

前後の工程を意識して仕事全体の流れをつかむことが難しく感じます。そのためには多分野の知識気が必要となってきますので、日々勉強中です。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

ハイブリッド車やスマートフォンに使われる部品の製品装置を手掛けられることで、最先端のモノづくりに触れられること。

職場の雰囲気について

仕事に対する提案をしやすい環境で、社員一人ひとりの意見を汲み取ってもらえています。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

入社前は学んだ知識が重要だと感じ、これまで学んできたことがどれくらい役に立つか不安でしたが、あらゆるケースで専攻してきた知識が役に立つことです。
また、仕事を始めてみて、これまで経験した失敗から得ることの多さも重要だと痛感しています。

学生の皆さんへメッセージ

就職活動は大変だと思いますが、仕事を選ぶ際は「できること」を探すのではなく、「やりたいこと」を追求してみてください。一生に一度きりのチャンスです。後悔のない様に一生懸命考えて選択してください。

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業