にいがた就職応援団ナビ2027

 
先輩社員登場!

高齢者総合ケアセンターこぶし園 介護職員
Y・T
2019年入職 新潟経営大学

わたしの仕事を一言で表すと?:
笑顔が一番!

現在の仕事について

詳しい仕事内容

介護職員として高齢者のデイサービスに配属

標準的な一日のスケジュール

8:30  出勤 ミーティング
8:50  ご利用者の送迎
10:00 入浴介助
12:00 休憩
13:00 排泄介助(トイレ誘導など)
14:00 レクリエーション活動(体操、様々なゲーム、お菓子作りなど)
15:30 ご利用者様の送迎
17:00 ミーティング 退勤

嬉しかったこと

自らが関わったケア(主に入浴介助)で「一番丁寧で良い」と喜んでもらえたこと。

魅力・面白さ

コミュニケーションを取ったり、介助をしたりする事で喜んで頂けたり、笑顔になるご利用者様を見れた時はこの仕事をしていて良かったと感じます。

苦労・難しい点

介護未経験であったため、着脱やオムツ交換などのケアには苦労しました。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

今私がいる施設にはしなの健康倶楽部という高齢者向けのスポーツクラブがあります。学生時代に学んだスポーツの知識や今までの自分のスポーツ経験を生かせると思い入社を決めました。

職場の雰囲気について

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

学生の皆さんへメッセージ

介護未経験だと大変そうというイメージを持ちやすいと思います。
ですが実際に働いてみたところ、楽しいと思える瞬間の方が多かったです。
まずは一度話を聞いたり、現場を見てみてください。
そうすれば新たな発見があると思います。頑張ってください。

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業