にいがた就職応援団ナビ2025

先輩社員登場!

栄養管理部
村山 未帆
2018年入社/聖徳大学卒
管理栄養士

わたしの仕事を一言で表すと?:
お客様のご要望をくみ取り、お答えするお仕事です!

現在の仕事について

詳しい仕事内容

現在は、栄養管理部献立課に所属し、献立作成業務を中心に行っています。またイベント食などのご要望をいただいた際は企画・見積作成や実際の調理業務も行います。

標準的な一日のスケジュール

08:30出社~メールチェック
09:00献立作成
12:00休憩
13:00給食会議出席(施設栄養士様、当社給食室スタッフ、献立担当者などお客様との給食提供に関する会議に参加)
16:30帰社、会議議事録作成
17:30退社

嬉しかったこと

利用者様が喜んでいたという声や美味しいという言葉をもらえることが何よりも嬉しいです。なかなか思った通りに出来ないことも多いですが、そういった嬉しい言葉が励みとなって、よし頑張ろう!と思えます。

魅力・面白さ

以前は学校給食センターに所属していました。月に1度小学校への訪問給食という時間があったので、直接生徒のみなさんから「この給食美味しかったよ!」、「給食の中で○○が一番好き!」などの話を聞くと、頑張って作ってよかったなと感じるとともにこの仕事の魅力だと思いました。

苦労・難しい点

お客様のご要望を叶えることと給食室の作業効率を両立させるのが難しいと感じます。美味しく安心・安全な食事を提供できるよう、スキルアップしていきたいと思います。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

会社説明会に参加した際に、人事部の方や先輩社員の方々の印象が良く、会社の雰囲気も良さそうだったことと、もともと学校給食の現場で働きたかったのでここでなら自分のやりたい仕事ができると思い、フードリンクに決めました。

職場の雰囲気について

アットホームな雰囲気です。相談もしやすく、フォローもしてもらえる雰囲気と感じています。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

入社前は仕事に楽しさや面白さ等のイメージをなかなか持てませんでしたが、働いてみて実感することができました。社会に貢献する(与える)ことの他に喜びややりがいといった得られるものも多く、イメージは大きく変わりました。

就職活動中の学生さんへメッセージ

自分が少しでも気になった会社は積極的に説明会に行くことをおすすめします。会社説明会では、上司や先輩社員の方々からの生の声を聞くことができる貴重な場ですので、是非会社説明会には進んで参加してみてください。
人事メッセージ

採用育成部
北村 多恵(写真左)
【入社年:2017年 趣味:食べ歩き(ラーメン)、お酒、バレーボール】

採用育成部
小林 のぞみ(写真右)
【入社年:2022年 趣味:パン屋巡り、朝活(朝市巡りなど)、バスケットボール】

当社の魅力:
食の原点を支える米どころ新潟に根差し、県内で給食受託事業を展開しています。受託先は県内100ヵ所と、年々増加しています。

募集要項(2025年卒者対象)

■調理師(5名)
■栄養士(15名)

求める人材像

素直な人(人のアドバイスを受けて、すぐに行動に移せる人)
様々なことに興味を持ち、人の話を聞ける人
コミュニケーション力を持っている人

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

採用活動が始まったばかりの早い時期に内定通知を出した学生さんが、「日本フードリンクさんに受かればもう他の企業は受験しません!」と潔かった時。単純に嬉しかったです。

嬉しかったこと

学生の皆さんに内定通知をさせていただいた際、とても嬉しそうな声で「ありがとうございます!」と喜んで下さっているのが電話越しにも感じられたこと。

残念に思ったこと

説明会に来て下さった学生さんが私どもの話を上の空で聞いていた時。話を聞いている態度・表情で、どの程度当社に興味があるのかこちらも感じることができます。ムッとはしませんが、そのような方には企業説明を簡単にしてしまうこともあります。

やりがいを感じた瞬間

学生の皆さんが、合説での出会いから、会社説明会~選考試験~内定通知~内定者懇親会と経て、入社式を迎えた時には、感慨深いものがあります。学生の皆さんが頑張っている姿を見るとこちらも応援したくなります。

チェック・評価するポイント

採用活動をする中で、企業側と学生さん側とで、話をする・話を聞く・電話のやりとり等、一通りのコミュニケーションをとるわけですが、このコミュニケーションについて、自然にできること、できていることを評価します。挨拶がまず第一歩でしょうか。

採用活動の中で心がけていること

一方的に話をするのではなく、学生さんの反応を見ながら説明をするよう心がけています。自分が学生だった頃からだいぶ時間が経っていますので(笑)、学生さんの立場になって、ということが私には難しいことでもあります。だからこそ学生さんの話を聞くよう心がけています。

学生の皆さんへメッセージ

長い人生の中で、様々な企業の方とお話しする機会はそうありません。新卒と呼ばれる時期はたった1回だけなので、大変かとは思いますが、後悔のない充実した就職活動をしてほしいと思います。先輩にアドバイスを受けるのも良いかもしれませんね。

他にこんな企業も見てみませんか?