にいがた就職応援団ナビ2026

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

ここが私たちの特徴・強み!

◆幅広い製品を製造・販売
焼き海苔を中心に海産物など乾物加工のほか、新潟県産食材にこだわった刺身のつまなどのカット野菜、巻き寿司を主とした惣菜まで、当社がつくる製品の幅は広いです。
<乾物工場>「カネタグループ」の乾物製造工場として全国に製品を提供。
<惣菜工場>県内のスーパーを中心に巻き寿司・おいなり・おにぎり・弁当といった、米飯関係の製品を製造・販売。
<カット野菜工場>刺身の下に敷かれている大根のつまを中心に、タマネギ・大葉・キャベツ等の洗浄野菜を製造・販売。

◆主力商品は焼き海苔
焼き海苔は「口どけの良さ」と「豊かな磯の風味」に定評があり、多くのお客様から支持をいただいています。また、その海苔を使った巻き寿司は、スーパーの惣菜コーナーに並んだそばから売れていくほど人気。今では、本州の日本海側で唯一の海苔工場を持つ企業として、業界で確固たる地位を確立しています。

PRムービー

企業データ

事業内容
  • 水産・食品

乾物・米飯関係の製品・洗浄野菜の製造販売

創業

設立

1973年4月

資本金

1000万円

代表者 田畑 英樹
従業員数

134名(2024年4月時点)

売上高

20億2200万円(2024年9月実績)

売上推移
本社所在地

〒950-0321

新潟県新潟市江南区割野7033番地

TEL:025-286-4111

拠点所在地

惣菜工場
〒950-0932
新潟市中央区長潟3-7-10

TEL:

事業所 本社工場

新潟市江南区割野7033番地
関連会社
沿革 昭和41年10月 新潟市にて創立

平成14年10月 ㈱田畑海苔店(乾物部)、㈲おにぎりや(惣菜部)、㈱新潟デリカ(カット野菜部)を経営統合し、社名を 株式会社サンキョーフーズに改名

令和7年3月 本社新工場竣工

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間

    月平均所定外労働時間

    10時間

    2024年度実績

  • 平均有給休暇取得日数

    平均有給休暇取得日数

    8

    2024年度実績

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    11

    2024年度実績

  • 前年度の育児休業取得対象者数

    対象者

    女性 男性 男女計
    2024年度 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得者数

    取得者

    女性 男性 男女計
    2024年度 1 0 1
  • 役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    50%(4名中 2名)

    2023年度実績

連絡先

株式会社サンキョーフーズ
〒950-0932
新潟県新潟市中央区長潟2-6-17
TEL/025-286-4111
E-mail/tabata10@f6.dion.ne.jp
担当/細田

他にこんな企業も見てみませんか?