マルイ
25.3.26(水) | 〈4月開催〉会社説明会日程UP◆【対面/WEB】選べる3コース◆ぜひご参加ください(^^)/ (株)マルイ・小柳 ~全コース共通のプログラム~ |
---|
事業内容 |
スーパーマーケットのチェーン展開 |
---|---|
創業 | |
設立 | 1966(昭和41)年9月 |
資本金 |
4900万円 |
代表者 | 代表取締役社長 清水 辰雄 |
従業員数 |
1125名(2025年2月時点) 【社員数】330名 |
売上高 |
261億円(2024年8月実績) |
売上推移 | |
本社所在地 |
〒954-0111 新潟県見附市今町3丁目11番68号 TEL:0258-66-0101 |
拠点所在地 |
〒 TEL: |
事業所 | 本部、今町国道店、分水店、吉田店、巻店、燕小池店、見附店、寺泊店、与板店、新組店、中之島店、三条月岡店、柏崎田尻店、栃尾店、横山店、本成寺店、長岡学校町店、大崎店、塚野目店、女池店、東小千谷店、佐渡店、寺尾台店、アトレ柏崎店、堀之内店、長岡駅前店、小針店、マルイセンター(物流・加工) |
関連会社 | 株式会社 ひまわり食品 株式会社 協栄 丸栄水産 株式会社 |
沿革 | 1966年 (有)マルイ設立、資本金200万円 1971年 分水店開店 1974年 増資・資本金800万円、吉田店開店 1976年 (株)マルイに組織変更、増資・資本金1,600万円 1977年 コンピュータ導入、見附店開店・今町国道店開店 1981年 巻店開店 1988年 燕小池店開店、増資・資本金2,000万円 1989年 増資・資本金4,300万円、POSシステム導入 1990年 寺泊店開店 1991年 増資・資本金6,500万円、与板店開店 1993年 プラザ店開店 1996年 新組店開店、中之島店開店 1997年 マルイセンター(物流・加工)開設、三条月岡店開店 1998年 マルイグリーンカード導入、柏崎松波店開店 2000年 栃尾店開店、柏崎田尻店開店 2002年 燕中央店開店、横山店開店 2005年 本成寺店開店、パルム店開店 2007年 長岡学校町店開店 2008年 大崎店開店、塚野目店開店 2009年 女池店開店 2010年 東小千谷店開店 2012年 アトレ柏崎店、リニューアルオープン 2013年 マルイ佐渡店、寺尾台店開店 アトレ花かいどう店開店 2014年 堀之内店 開店 2020年 長岡駅前店 開店 2024年 小針店 開店 |
平均年齢 | 45.46歳 |
20.5時間
2023年度実績
7.59日
2023年度実績
13.11年
2023年度実績
対象者 |
|||
---|---|---|---|
2023年度 | 8名 | 1名 | 9名 |
取得者 |
|||
---|---|---|---|
2023年度 | 8名 | 0名 | 8名 |
0.6%(330名中 2名)
2023年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
この理念のもと、株式会社マルイは新潟県内に26店舗のスーパーマーケットを展開しています。「確かな品質」「お求めやすい価格」「豊富な品揃え」「サービスの充実」の達成を目指して、日々創意と工夫を積み重ねています。
単に品物を売るのではなく、お客様の立場になって考え、毎日の暮らしをより豊かにするような提案ができる店舗づくりを目指しています。