にいがた就職応援団ナビ2026

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

ここが私たちの特徴・強み!

第四北越銀行は、150年を超える歴史のなかで、新潟とともに成長してまいりました。これまで築き上げてきたお客さまとの信頼関係を礎に、変化への挑戦と新たな価値の創造に取り組み、新潟県内最大の金融機関として地域社会の発展に貢献し続けてまいります。

PRムービー

企業データ

事業内容
  • 銀行・証券

「総合金融サービス業」
 (1)普通銀行業務
   預金業務、為替業務、融資業務、国際業務、証券業務、その他
 (2)法人向け金融・情報サービス業務
   SDGsコンサルティング、資金調達、シンジケートローン、私募債、事業承継、M&A、ベンチャー支援等の企業サポート業務
 (3)個人向け金融・情報サービス業務
   資産形成、相続・信託、個人ローンなどライフプランに合わせたコンサルティング業務

創業

1873(明治6)年11月2日

設立

2021(令和3)年1月1日

資本金

327億円

代表者 取締役頭取  殖栗 道郎
従業員数

3164名(2024年3月時点)

売上高

8兆745億円(2024年3月実績)

【預金等残高】
8兆7,459億円(2024年3月期)

【貸出金残高】
5兆4,551億円(2024年3月期)

売上推移
本社所在地

〒951-8066

新潟県新潟市中央区東堀前通七番町1071番地1

TEL:025-229-8101

拠点所在地

TEL:

事業所 203店舗
新潟県内 189店舗(うち出張所 5ヶ所)
新潟県外 14店舗
(2023年3月末現在)
関連会社
沿革 第四北越証券株式会社
第四北越キャリアブリッジ株式会社
第四北越リース株式会社
第四北越リサーチ&コンサルティング株式会社
第四北越キャピタルパートナーズ株式会社
第四北越信用保証株式会社
北越リース株式会社
第四ジェーシービーカード株式会社
第四ディーシーカード株式会社
北越カード株式会社
第四北越ITソリューションズ
ブリッジにいがた

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間

    月平均所定外労働時間

    9.5時間

    2024年度実績

  • 平均有給休暇取得日数

    平均有給休暇取得日数

    13.6

    2024年度実績

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    18.3

    2024年度実績

  • 前年度の育児休業取得対象者数

    対象者

    女性 男性 男女計
    2023年度 68 79 147
  • 前年度の育児休業取得者数

    取得者

    女性 男性 男女計
    2023年度 68 88 156
  • 役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    0%(0名中 0名)

    年度実績

連絡先

株式会社第四北越銀行
〒951-8066 新潟県新潟市中央区東堀前通七番町1071番地1
TEL/025-229-8101(直通)
担当/人事部 新卒採用担当

他にこんな企業も見てみませんか?