エベマツショウジ
「美味しい・楽しい」をお手伝いする調理道具の総合商社といえば、燕市にある「江部松商事」です。お客様の声を元に自社ブランド「EBM」の商品を開発、毎年発行している総合カタログには80000点以上の道具を取り揃え、お客様に寄り添った対応をしています。当社のカタログ1冊で、費用に合わせた具体的な開店計画を立てることができるほどの対応力が強み。お店に食べに来るお客様の「幸せの時間」を全力でサポートしています。
また、ただ販売をするだけでなく飲食店の方・販売代理店の方に商品に関する知識もあわせてご提供しています。
様々な経験から培ってきた知識や、飲食業界の最新の情報もお届けすることで、外食産業に便利をお届けし盛り上げていきたいと考えています。
飲食店に欠かせない道具をご用意する、相談にのることが江部松商事の役割。業務の負担を減らす道具や作業の効率化ができるものなど、道具の中でもあってよかったと思えるものを取り揃え、ご提案をしています。お店のスタイルや使う人によってさまざまなニーズがあるので、どんなことでも寄り添えるようバリエーション豊富に、多種多様に提供しています。
東京ドーム1個分にもおよぶ広大な倉庫には常に50000アイテムを在庫しており、必要な時にすぐにお届けできる体制が整っています。
更には商品に関する知識を社員全員で共有し、弊社のお客様である販売代理店様はもちろん、最終的に商品をご使用いただく飲食店の方々のお悩みにも即座に的確に対応いたします。
採用フロー・選考方法 |
今年度の新卒採用活動は終了させていただきました。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
企画営業部/1~2名 |
初任給 |
2026年4月実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 6カ月間 ※試用期間中は条件面変更なし |
||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||
諸手当 | 通勤手当、家族手当、役職手当、お弁当代(半額補助) | ||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) | ||||||||||||
年間休日数 | 124日 | ||||||||||||
休日休暇 | ・土日、祝日(営業カレンダーに準ずる) ・お盆、年末年始 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後、育児休暇(男女共に100%取得・復職しています) |
||||||||||||
福利厚生・社内制度 | ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・生命保険(入院/通院)※アクサ生命、日本郵政 ・中退共 ・退職金共済 ・人間ドック、定期健康診断 ・タンポポ会員(公財燕西勤労者福祉サービスセンター) ・燕商工会議所
|
||||||||||||
勤務地 |
本社(燕市) |
||||||||||||
勤務時間 | 8時00分~17時10分 | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内全面禁煙 | ||||||||||||
時短勤務 | 子育て・介護等を考慮した時短勤務も可能です |
2024年 | 2名 | 4名 | 6名 |
---|---|---|---|
2023年 | 4名 | 6名 | 10名 |
2022年 | 0名 | 4名 | 4名 |
採用者
2024年 | 6名 |
---|---|
2023年 | 10名 |
2022年 | 4名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新入社員研修、スキルアップ研修、OJT研修、コピーライティング研修等 |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | 制度あり 採用担当(メンター)による月1回の面談 |
キャリアコンサルティング制度 | 制度あり ・入社から約8ヶ月は研修期間となります。 |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?
江戸川産業グループ(江戸川産業株式会社・田上化工株式会社・江戸川ポリマー株式会社)