にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

※筆記試験・面接試験、いずれも応募者全員を選考。
※作文テーマは応募後に連絡。

応募書類 ・履歴書 ※顔写真貼付、学校様式可
・成績証明書
・卒業(見込)証明書

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務法人向け営業(得意先が中心)商品企画・プランニング販売・サービススタッフ調理・飲食関連職
  • リゾート業務全般(総合職)

    接客サービス部門を中心に各業務あり

  • 調理(日本料理・フランス料理・中国料理・製菓)

    レストラン、宴会・婚礼における調理全般

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 11~15名

◆リゾート業務全般(総合職)8名
◆調理(日本料理・フランス料理・中国料理・製菓)4名

求める人物像・素直な人
・人が好きな人
・明るく前向きな人

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大学院了/大卒 (月給)180,000 180,000
短大卒/高専卒/専門卒 (月給)170,000 170,000

試用期間

試用期間なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 ・通勤手当(社内規定により支給)
・時間外手当(都度払い)
・深夜勤務手当(都度払い)
・休日勤務手当 (都度払い)
・当直手当 (都度払い)
・職責手当(役職者のみ支給)
・年末年始繁忙手当(12/30~1/3出勤)
・業績連動手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 108日
休日休暇 ・休日:月9日
・年次有給休暇:入社時11日付与、最大20日(次年度繰越可)
・リフレッシュ休暇:年4日(有給)
・慶弔休暇(有給)
・看護休暇(有給)
・産前産後休暇
・その他休暇
福利厚生・社内制度 ・各種保険完備
・退職金制度(勤続一年以上)
・財形制度
・社内施設利用制度(宿泊、ゴルフ、アクティビティ、レストラン等)
・従業員活動費補助(部活動、旅行等)
・ファミリー会(従業員とその家族でホテルに宿泊、食事、イベント等)
・社員寮完備 
★現行の寮に加え2017年12月に徒歩圏内に新築寮が完成!
・資格取得支援制度
・育児休業制度
・時短勤務制度
・社宅家賃補助制度
  • 転勤なし・勤務地限定時短勤務制度あり産休・育児休暇取得実績あり独身寮・社宅あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 十日町市

勤務時間 ◆シフト勤務(例)
(1) 9:00 ~ 18:00(休憩60分、実働8時間)
(2) 5:00 ~ 14:00(休憩60分、実働8時間)
(3) 14:00 ~ 23:00(休憩60分、実働8時間)
※業務内容やシフトにより勤務時間は変動
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※就業時間:月30日の月 168H、月31日の月 176H
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内原則禁煙
従業員専用喫煙所あり(分煙)
資格取得制度会社が指定する資格に対し受験費用の補助、資格手当の支給あり

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 4 5 9
    2023 5 9 14
    2022 6 6 12
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

導入研修ほか社内研修あり。
社外研修費用補助あり。

入社後1年間は各サービス業務研修を実施。
その後、本人の希望と適性・評価等により本配属先を決定します。

自己啓発支援制度

メンター制度

制度あり

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

株式会社当間高原リゾート
〒949-8551
新潟県十日町市馬場癸1239番地
TEL/0257-58-4888
E-mail/recruiter@belnatio.com
担当/丸山

他にこんな企業も見てみませんか?