にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

※選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 履歴書(写真添付)、志望動機(300~400字程度)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 一般事務・営業事務・受付・アシスタント法人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(得意先が中心)病院・医療関連職介護・福祉関連職
  • 営業職

    ■製品の販売促進
    自社の製品を医療機関や関連業界に販売するためのプロモーション活動を行います。製品の特長や利点を説明し、顧客に製品の価値を理解してもらうことが重要です。

    ■顧客関係の構築
    医療機関や関連業界の重要なステークホルダーと関係を構築します。定期的な訪問やコミュニケーション、顧客のニーズや要求を把握し適切な対応が求められます。

    ■マーケットリサーチ
    市場動向や競合他社の製品情報など、業界のトレンドや情報を常に把握する必要があります。顧客に対する効果的なアプローチや製品戦略を立案し実行します。

    ■セールスプレゼンテーション
    製品やサービスのセールスプレゼンテーションを行います。製品のデモンストレーションや説明、価格交渉まで行います。

    ■注文とフォローアップ
    顧客からの注文を処理し、納期の確認や納入方法など様々な手配を行います。また、顧客満足度を確保するために、製品のアフターサービスやフォローアップも行います。

    ■チームワークと連携
    他の部署やチームと連携し、メーカーの製品開発情報やマーケティング活動に関する情報を共有し、会社全体の目標達成に貢献します。

    これらの活動を通じて、医療機器ディーラーの営業マンは顧客のニーズを満たし、製品の売上を拡大することに努めます。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

長岡本社/1名
新潟営業所/2名

求める人物像■学習意欲
変化の激しいビジネス環境においては、新しいことを学び続ける姿勢が重視されます。常に成長し続ける意欲ある方を求めます。

■柔軟性と適応力
変化する状況や環境に対して柔軟に対応し、新しいアイデアや方法を受け入れる能力が備わった方を求めます。

■倫理観と誠実さ
当社の価値観や倫理観に基づき、誠実かつ正直に行動することが重要です。他者や企業に対して信頼を築くことができる方を求めます。

待遇・各種制度

初任給
2026年4月予定
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
営業職:大学院卒(2026~) (月給)215,000 215,000
営業職:大学卒(2026~) (月給)208,000 208,000
営業職:短大・専門・高専卒(2026~) (月給)198,000 198,000

試用期間

試用期間あり

3カ月間

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 残業手当、深夜手当、休日手当、交通費(月額支給上限 16,100円)
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ■年間休日数:123日(2024年度実績)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇
・介護休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
・年末年始休暇(12/30~1/3)
福利厚生・社内制度 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
  • 年間休日120日以上完全土日祝休み特別休暇制度あり時短勤務制度ありノー残業デーあり産休・育児休暇取得実績あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市中央区長岡市

勤務時間 【長岡本社】8:30~17:30(休憩60分)
【新潟営業所】9:00~18:00(休憩60分)
就業場所における受動喫煙防止の措置 あり(屋内禁止)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2025 1 0 1
    2024 0 0 0
    2023 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2025 1
    2024 0
    2023 0

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2025 0
    2024 0
    2023 0

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

社会人としてのビジネスマナー研修(4月)
・コミュニケーション
・仕事の進め方
入社後フォローアップ研修(9月)
2年目の成長に向けてフォローアップ研修(2月)

自己啓発支援制度

制度あり

営業スキルアップ研修など外部研修への参加補助

メンター制度

制度あり

入社後、個別面談を定期的(月1回程度)に実施
成長に向けての課題を共有し意見交換を行う

キャリアコンサルティング制度

制度あり

医療機器情報コミュニケータ(MDIC)資格取得補助
医療機器販売業・修理業取得補助

社内検定制度

制度なし

連絡先

株式会社悠久堂医科器械店
E-mail/recruit@i-yukyudo.co.jp
--------------------------------------------
<長岡本社>
担当/統括部長:磯部 正裕
〒940-2117 新潟県長岡市石動南町8-1
TEL/0258-47-1848
<新潟営業所>
担当/統括部長:山本 哲也
〒950-1151 新潟県新潟市中央区湖南1-15
TEL/025-284-6866

他にこんな企業も見てみませんか?