ニイガタケンベイ
営業車で営業に出かけるところです!営業マンには一人一台営業車が与えられます。
取引先と電話中です。営業マンは1日何回くらい電話が来ると思いますか?説明会で聞いてみてください!
新潟ケンベイのオリジナルキャラクター「ヨネオ」
採用フロー・選考方法 |
|
---|---|
応募書類 | 下記3点をメール(saiyou.soumu26@kenbei.co.jp)へ添付し提出。 ①履歴書(写真添付) ②作文(800字程度) ③成績証明書 ※履歴書、作文原稿用紙は当社指定を使用。(当社HPに掲載いたします) ※作文のテーマは指定原稿用紙の上段に記載。 |
応募先 | 〒950-0141 新潟市江南区亀田工業団地2-3-2 株式会社新潟ケンベイ 総務部 宛て |
応募締切 | 一次選考(書類選考)の応募締切は、2025年3月16日(日)です。 |
求める人物像 | 人間力のある人 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 (文理不問) |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
①~③ 1~5名 |
初任給 |
2024年4月実績
①営業職 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり ※原則3カ月の試用期間中:207,400円 |
||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||
諸手当 | 職務手当、資格手当、通勤手当、転勤手当、時間外手当 | ||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) | ||||||||||||||||
年間休日数 | 日 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ※年間休日120日以上 慶弔休暇、特別休暇 |
||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 社会保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 制度/退職金制度、従業員持株会制度、育児休業制度、介護休業制度、確定拠出年金制度
|
||||||||||||||||
勤務地 |
①総合職(営業)【各事業所】(新潟市、長岡市、三条市、上越市、南魚沼市、十日町市、新発田市、村上市、さいたま市、大阪市のいずれか) |
||||||||||||||||
勤務時間 | 8:30〜17:20 休憩12:00〜13:00 |
||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 | ||||||||||||||||
事業所 | 新潟県(新潟市、長岡市、上越市、十日町市、南魚沼市、三条市、村上市、新発田市)、埼玉県(さいたま市)、大阪府(大阪市) |
2024年 | 2名 | 1名 | 3名 |
---|---|---|---|
2023年 | 3名 | 1名 | 4名 |
2022年 | 3名 | 0名 | 3名 |
採用者
2024年 | 3名 |
---|---|
2023年 | 4名 |
2022年 | 3名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新入社員教育は、基本動作を中心に入社後約1週間行います。 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり ◆通信教育 |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?
日本ホワイトファーム株式会社 新潟事業部【旧:日本ホワイトファーム新潟株式会社】