ワタナベグループ
【Yシャツ競技会】品質向上のため毎年開催。機械仕上げ部門・アイロン仕上げ部門で、それぞれ仕上がり具合・仕上げ時間を競います。
【職種別研修】こちらは店舗受付スタッフの研修の様子です。職種別の研修は定期的に開催しているので、新入社員の方もしっかり学べる機会があります!
【新入社員研修】入社後は約2週間、本部で研修を行います。社会人の基礎、ビジネスマナーなどを学びます。入社1年目は入社時、夏、秋と3回研修があります。
採用フロー・選考方法 |
|
---|---|
応募書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 書類は選考当日に持参していただきます。 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 21~25名
【内訳】 |
求める人物像 | ◆協調性のある人 一人で完結できる仕事はありません。一人で完結できないということは、仕事を行うに当たって協調性が必要だということです。 自分のことだけではなく、周りの人を楽にすることを考えて行動できる、そんな「傍楽(はたらく)」ができる方を求めます。 ◆成長し続けたいという気持ちのある人 多くの人は、周りや自分の変化を嫌います。しかし、環境や状況は本人の意思とは否応なく変化していきます。その変化に対応するためには自らも変化し続けなければなりません。変化を受け入れること=成長となります。 そのため、当グループではチャレンジする人を高く評価します。失敗をしても学べることはたくさんあります。現状をBestとは思わず、より多くのチャレンジが出来る方を求めます。 |
初任給 |
2025年4月予定
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間なし |
||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||
諸手当 | 通勤手当(月1万円以内)、扶養手当 配偶者 5,000円 22歳以下の子2,000円、公的資格手当、役職手当、帰省手当(社宅対象者のみ) | ||||||||||||
昇給 | 年1回(2月) | ||||||||||||
賞与 | 年2回(7月、12月)+決算賞与(5月、業績による) | ||||||||||||
年間休日数 | 日 | ||||||||||||
休日休暇 | 年間休日112日~ ※2026年までに115日へ変更いたします。 ◆休日:部署により異なりますが、シフト制・会社カレンダーで決められている所が多いです。 ◆年次有給休暇 入社年数に応じて、以下の通り年次有給休暇が付与されます。 年次有給休暇は、半日単位の取得が可能です。 ・1年度目:入社半年後に10日付与 ・2年度目:11日(毎年3月1日に付与) ・3年度目:12日 ・4年度目:14日 ・5年度目:16日 ・6年度目:18日 ・7年度目以降:20日 ◇特別休暇 年次有給休暇とは別に、以下の特別休暇があります。 ・忌引休暇 ・結婚休暇 ・産前産後休暇 など ◇育児について ・育児休業:原則として、子が1歳になるまで(保育所に入所できないなどの場合2歳に達するまで) 父母ともに育児休業を取得する際は、子供が1歳2ヶ月になるまで取得できます。 また育休とは別に、子供の出生後8週間以内に4週間まで取得できる産後パパ育休制度もあります。 ・看護休暇:子供が小学校入学前まで、年間5日、子供2人で10日を取得できます。 ・育児短時間勤務:子供が3歳に達するまで所定労働時間を6時間とすることができます。 1歳に達するまではさらに、別途30分ずつ2回の育児時間を請求することができます。 ◇介護について ・介護休業:通算93日間 ・介護休暇:年5日。ただし、介護対象者が2人以上の場合は年10日を取得できます。 ・仕事と介護の両立サポート:グループ会社「ダスキンヘルスレント」が相談窓口として丁寧に対応します。 ・その他介護時間勤務制度あり。 |
||||||||||||
福利厚生・社内制度 | ◆奨学金代理返還支援制度 最大120万円、最長10年間の返還を支援します。 ◆社宅 自宅から配属先まで片道40km以上の方には社宅を用意します。家賃補助は月5万6千円です。 ◆各種保険団体割 グループ会社 有限会社エム・エッチ・ワイは、あいおいニッセイ同和損害保険(株)の代理店として各種保険業務を行っております。団体割引の適用の他に、保険料の給与天引き、提出書類の簡素化などのメリットがあります。 ◆資格取得支援 資格取得に係る費用(テキスト代・受験費用など)は会社負担です。また、資格取得の際は資格手当が支給されます。 ◆確定拠出年金制度(401k) 会社が掛金を毎月拠出(積み立て)し、従業員が自ら年金資産の運用を行う制度です。 ◆弔慰金 高度障害状態、死亡時に見舞金を支給します。 ◆ライフプランサポート 60歳を迎える従業員に対して、スケジュールやすべき手続きの資料をお渡ししています。 ◆定期健康診断、ストレスチェック 社員の身体と心の健康状態を管理するために、各事業所別に毎年実施しています。 ◆各種祝賀金・表彰制度 社員の豊かな生活を願い、規定により各種祝賀金や表彰制度を設けています。 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・傷病見舞金 ・災害見舞金 ・優秀模範賞表彰 ・永年勤続表彰 など ◆その他 社員割引(アクアクララ、JSS長岡スイミングスクール、WinBe、ふとんクリーニング等) 夏季アイス支給 インフルエンザ予防接種代補助(全額) お取引先様施設の会員価格利用
|
||||||||||||
勤務地 |
※希望勤務地・職種は選考時にお聞きします。 |
||||||||||||
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ※部署により異なる |
||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 喫煙室完備もしくは屋内禁煙 ※拠点による |
2024年 | 3名 | 6名 | 9名 |
---|---|---|---|
2023年 | 2名 | 13名 | 15名 |
2022年 | 2名 | 3名 | 5名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり ※過去5年のデータです。 |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新入社員研修(2週間)・フォロー研修(夏・秋) |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 業務に資する資格取得費用の会社負担・資格手当の支給 |
メンター制度 | 制度なし |
キャリアコンサルティング制度 | 制度あり 半期に1回上司とのキャリア面談を実施 |
社内検定制度 | 制度なし |
他にこんな企業も見てみませんか?
日産プリンス新潟販売(SHIN-ONホールディングス株式会社)