にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

    エントリー後、エントリーシート提出のご依頼をメールにてお送りいたします。

  • 合同企業説明会

    ブースでお待ちしています。
    (参加は必須ではございません)

  • 会社説明会

    個別会社説明会(WEB/対面)
    参加は必須ではございません。

  • エントリーシート提出

    メールにて、個別にエントリーシートの提出依頼をいたします。期限内に提出をお願いいたします。

  • WEB適性検査

    職務遂行上必要なため。

  • 一次面接

    個別面接です。

  • 最終面接

    個別面接です。

  • 内々定

応募書類 エントリーシート(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務経理・財務・会計法務・特許・審査宣伝・広報一般事務・営業事務・受付・アシスタント法人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(得意先が中心)営業・販売推進調査・マーケティング
  • 総合職(勤務地:新潟市秋葉区・五泉市・阿賀野市)

    総合職(営業部・供給部・総務部)

    営業部(ホームエネルギーグループ):家庭用・業務用ガス販売促進、お客様設備保安管理、リフォーム事業
    営業部(総合エネルギーグループ):業務用ガス新規開拓、電気事業
    供給部:配管の設計、施工管理、容器配送、供給設備維持管理
    総務部:ガス料金計算、収納業務、経理、庶務、労務、電算業務、電話応対、企画、SNS運用

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

待遇・各種制度

初任給
2023年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
総合職/大学院、大学卒 (月給)210,000 210,000
総合職/短大、専門卒 (月給)190,000 190,000

試用期間

試用期間あり

試用期間あり(3か月)
試用期間は日給制となります

固定残業制度

固定残業制度なし

固定残業制度なし

諸手当 管理職手当、家族手当、宿直手当、特技手当、通勤手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(月2〜3週)、日曜・祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、誕生日休暇、時間休
福利厚生・社内制度 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、財形貯蓄制度、退職金共済加入、社員旅行あり 他
  • 年間休日120日以上平均残業時間が月20時間以内転勤なし・勤務地限定産休・育児休暇取得実績ありワークライフバランス重視住宅手当・家賃補助あり
勤務地
  • 新潟市秋葉区阿賀野市五泉市

本社及び各営業所

勤務時間 8:30〜17:00(休憩時間60分)
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 1 0 1
    2023 1 0 1
    2022 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2022 2
    2023 1
    2024 1

    2025年は4名採用

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2022 0
    2023 0
    2024 0

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

新入社員実務研修

会社全体で社員教育を強力にバックアップします!
----------------------------------------
入社前内定者研修、新入社員実務研修、部門別教育、管理者教育と、キャリアに合った研修や教育制度を導入しています。
また、社員の資格取得も会社が全面的に支援しますので、やる気のある方を応援する社風です。

◆取得可能な資格◆
第二種販売主任者免状、液化石油ガス整備士、ガス主任技術者、都市ガス工事士、高圧ガス作業主任者、危険物取扱主任者、無線従事者、電気工事士 等

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

越後プロパン株式会社
〒956-0854
新潟県新潟市秋葉区滝谷町2番4号
TEL/0250-24-2150
E-mail/m_itoh@epg.ecnet.jp
担当/伊藤

他にこんな企業も見てみませんか?