マンションセンター
【内定後の未来図 ~1~】
内定後、定期的に「内定者研修会」を行います。「不動産の基礎」や「新潟の地域」のことを勉強しながら会社に慣れ、また同期同士の絆を深めていただいています。
【内定後の未来図 ~2~】
研修だけでなく、若手社員と交流する機会も!仕事の話や職場環境について… 気になることは何でも聞いてください!
【内定後の未来図 ~3~】
社会人スタートの日。入社式では社長からひとりひとりに辞令・社章をお渡しします。「今日からよろしくお願いします!」
採用フロー・選考方法 |
|
---|---|
応募書類 | 履歴書 |
応募について | 弊社の単独会社説明会にご参加いただくことが条件となります。 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
営業職(賃貸 ルームアドバイザー)/3~4名 |
初任給 |
2025年4月予定
営業手当:大学院・大学卒…28,600円/月、短大・専門卒…27,200円/月 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3ヶ月 ※試用期間中は条件面変更なし |
||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度あり 基本給に加えて所定時間外労働時間21時間相当分の営業手当を支給。超過した場合は追加支給します。 |
||||||||||||
諸手当 | ▶通勤手当(公共交通機関利用での算出。上限3万円) ▶資格手当(宅地建物取引士:1万円/月、賃貸不動産経営管理士資格:2万円/月) |
||||||||||||
昇給 | 昇給/年1回 | ||||||||||||
賞与 | 年2回(7・12月) | ||||||||||||
年間休日数 | 112日 | ||||||||||||
休日休暇 | ▶年度毎の社内カレンダーによる ▶ローテーション休日 ▶長期休暇(年末年始、GW、夏季) ▶入社6か月後に有給休暇の権利取得 |
||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 保険/雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険制度/、福利厚生倶楽部会員サービス、住居社員割引制度
|
||||||||||||
勤務地 |
新潟市内(当社営業店舗) |
||||||||||||
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 |
2024年 | 2名 | 0名 | 2名 |
---|---|---|---|
2023年 | 3名 | 0名 | 3名 |
2022年 | 0名 | 2名 | 2名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新入社員 |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?