シンニチケンギョウ
当社は1972年創業以来お客様のニーズに応えてきた結果、多種多様の工種を担う専門工事業の集合体へと発展しました。新潟日報メディアシップ、朱鷺メッセ、ビッグスワンなど新潟のランドマーク的な建物をはじめ、誰もが知っている大きな施設づくりに関わることができるのも仕事の大きな魅力です。
建築営業の仕事は、工事の受注から現場管理まで。
大手ゼネコンに向けて塗床材や金属建材などの当社取扱商品を案内し、工事を受注。打ち合わせから、材料や人員の手配、工程・安全の管理まで広く担当し、現場を納めます。
「個」を大切にした自由度の高い風土。
職場は小規模ならではのアットホームな雰囲気。自由度が高く、それぞれが工夫しながら自分の仕事を一から設計して行動する。そんな面白みに満ちています。
採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名 |
求める人物像 | 明るく元気な方、協調性のある方、忍耐力・向上心のある方。 ★周りとのコミュニケーションがとれる方に向いている仕事です。 |
初任給 |
2024年4月予定
固定残業代40時間分¥51,000/月 一律支給 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間なし |
||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度あり 基本給は別途¥51,000(月40時間分)の固定残業代を含みますが、残業をしてもしなくても支給。実際は月40時間を超えることは稀ですが、超えた部分については別途時間外手当を支給。 |
||||||||
諸手当 | 交通費(条件有り)、通信費(会社の携帯貸与) | ||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||
賞与 | 年2回(7・12月) | ||||||||
年間休日数 | 122日 | ||||||||
休日休暇 | ・完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) ・年次有給休暇 ・年末年始、GW、夏季休暇、誕生日休暇(年末年始・夏季休暇の前後、誕生日休暇の計5日間は有給休暇の計画的付与) ・慶弔休暇 |
||||||||
福利厚生・社内制度 | 各種保険(雇用・労災・健康・厚生)完備 退職金制度(勤続2年以上対象)
|
||||||||
勤務地 |
本社(新潟市中央区大島69番地4) |
||||||||
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩60分) | ||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙(屋内喫煙室あり) |
2024年 | 0名 | 0名 | 0名 |
---|---|---|---|
2023年 | 0名 | 0名 | 0名 |
2022年 | 1名 | 0名 | 1名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり 文系の卒業者も多数在籍しています。 |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり ・ビジネスマナー研修 |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?
KUBIKI 住まいのリフォーム専門店アクト 株式会社頸城建工