ヨシカワグループ(ヨシカワキンゾク、ヨシカワ)
【ヨシカワ】ライフスタイル事業部ではキッチン用品の企画・卸販売を行っています。常にアンテナを張り、どのような商品が求められているのか探り続けます。既存商品でも改善点があれば検討を重ね、お客様のお役立ちになるよう努めています。
【吉川金属】約100種類のステンレスを用途に応じて加工します。ステンレスと言ってもその性質は様々で、一朝一夕には作業できません。だからこそ、昨日できなかったことが今日できた時の喜びは大きく、やりがいにつながります。
【ヨシカワ】世界中のお客様にヨシカワの高品質な商品を知っていただけるよう、国内外の展示会に出展したり、国内外の百貨店で実演したりしています。時には社長自らコック服に身を包み商品の素晴らしさを伝えています。
採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
各職種1名ずつ、合計5名募集します。 |
求める人物像 | ■まじめに一生懸命、仕事に取り組む方 ■短絡的な稼ぎの追求ではなく、お客様と長くお付合いをしたいと考える方 ■お客様目線で仕事ができる方 |
初任給 |
2026年4月予定
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 入社後3か月 |
||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||
諸手当 | ・通勤手当 ・時間外手当 ・家族手当 |
||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||
賞与 | 年2回 ※業績により特別賞与あり。 |
||||||||||||
年間休日数 | 125日 | ||||||||||||
休日休暇 | ・ 土日祝日、週休2日 (年間休日125日 ※有給計画付与2日含む) ・有給休暇(30分単位で取得可能) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 |
||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険
|
||||||||||||
勤務地 |
|
||||||||||||
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩時間 70分) |
||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 喫煙所は屋外に設置 |
2024年 | 1名 | 2名 | 3名 |
---|---|---|---|
2023年 | 2名 | 2名 | 4名 |
2022年 | 1名 | 1名 | 2名 |
採用者
2024年 | 3名 |
---|---|
2023年 | 4名 |
2022年 | 2名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 1名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新入社員研修、外部研修、他 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 資格取得支援制度 |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?
江戸川産業グループ(江戸川産業株式会社・田上化工株式会社・江戸川ポリマー株式会社)