にいがた就職応援団ナビ2026

先輩社員登場!

教習指導員
黒田
2016年入社/新井高校卒/金沢工業大学卒
・黒田
教習指導員資格:普通自動車、普通二輪車、大型二輪車、準中型自動車
技能検定員資格:普通自動車、普通二輪車、大型二輪車、準中型自動車
その他資格:応急救護指導員、高齢者講習指導員、認知機能検査員、適性検査員

わたしの仕事を一言で表すと?:
車社会に参加されるみなさんのお手伝いをしています!

現在の仕事について

詳しい仕事内容

・より安全な運転行動の取れる初心運転者の育成(教習)
・高齢者を中心とした運転者対策の推進(講習など)
・地域の交通安全教育センターとしての活動推進(ペーパードライバーに対する再教育など)

標準的な一日のスケジュール

9:00 出社
9:10 1時限目
10:10 2時限目
11:10 3時限目
12:00 昼休み
13:00 4時限目
14:00 5時限目
15:00 6時限目
16:10 7時限目
↑ ここまで定時(17:20退勤)
↓ ここから残業(最大20:00まで)
17:10 8時限目
18:10 9時限目
19:10 10時限目
20:00 退勤
※各時限の教習時間は50分です
 各時限の間に10分間のインターバルがあります

嬉しかったこと

・運転が仕上がってきて、教習生がうれしそうな顔をしたとき

魅力・面白さ

・同じ日が1日とないため、単調な仕事にはなりません!

苦労・難しい点

・教習生一人一人に合わせた教習をしなければならないため、説明の仕方を工夫することが難しくもあり、面白くもあります!

入社動機・この会社を選んだ理由は?

車、バイク関係の仕事に興味があったことが一番最初の理由です。
学生時代に自分が免許を取得する際にお世話になったのが新井自動車学校だったため、何かのご縁かと思いました!

職場の雰囲気について

・人と関わる仕事のおかげか、人当たりがいい人が多いです!
・先輩社員が親身に相談に乗ってくれます!

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

・厳格な会社、仕事なのかと思っていましたが、笑いながら仕事ができています!

就職活動中の学生さんへメッセージ

・世の中にたくさん会社はあると思いますが、とにかく目に留まった会社の話を聞きに行ってください!
・頭の片隅に新井自動車学校のことが残ってくれたら幸いです!
人事メッセージ

代表取締役社長
渡辺 聡

当社の魅力:
・教習指導員資格は国家資格!
・やる気があれば、何歳でも働けます!
 つまり、長く働くことができます!
※新井自動車学校には72歳の現役指導員がいます。

募集要項(2026年卒者対象)

教習指導員/2人以上
※はじめは「教習指導員見習い」からスタートします。

求める人材像

☆こんな人、こんな風になりたい人を募集します☆
・車、バイクが好き
・リーダーシップがとれる
・人と関わるのが好き
・人に教えるのが好き
・面倒見がいい
・人の成長を喜べる
・体育会系
・車に詳しくなりたい
・話好き
・人を育てたい
・運転が好き
・好奇心旺盛
・責任感がある etc...

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

・当校を卒業した(免許を取得した)就職活動生が説明を聞きにきてくれたとき
・就職説明会に来てくれた学生が当校に免許を取りに入校してきてくれたとき

嬉しかったこと

合同会社説明会で真剣に話を聞いてくれたうえで、個別会社説明会にも足を運んでくれたこと。

残念に思ったこと

ここ数年、会社説明会等に参加し始めましたが、今のところ一人も採用者がいないです。

やりがいを感じた瞬間

そもそも自動車学校という会社のことを知らない方も多いため、教習指導員という仕事を知ってもらえるだけでやりがいを感じます。

チェック・評価するポイント

事前に取得しなければならない資格はないため、元気な方、自分を変えていきたい方が来てくだされば嬉しいです。

採用活動の中で心がけていること

当たり前のことではあるのですが、良い所も悪い所もすべて偽りなく説明することを心がけています。学生の皆様が不安に感じたり、心配に思う部分はあるかとは思いますが、説明会の後は笑顔で終わりたいと思います!

学生の皆さんへメッセージ

学生の皆様の中には、アルバイトをしたことのある方、ない方様々だと思います。
世の中にはいろいろな会社がありますので、興味がある会社の話を是非聞いてみてください。
″物は試し”とも言いますから、せっかくの合同説明会を楽しんでください!

他にこんな企業も見てみませんか?