にいがた就職応援団ナビ2026

先輩社員登場!

商品開発課
M.Aさん
2021年入社/新潟薬科大学

わたしの仕事を一言で表すと?:
お客様のニーズを把握し、商品の開発・改良を行っています!

現在の仕事について

詳しい仕事内容

新商品の開発や既存品の改良を行っています。
主に業務用の冷凍食品が多く、焼肉ライン(回転寿司のネタ、お弁当のトッピング等)の商品をメインに担当しています。

標準的な一日のスケジュール

嬉しかったこと

自分の担当した商品が発売し、店頭に並んでいるのを見たとき。
また、社内で共有される「お客様の声」で担当商品が話題になったり、SNSで商品に関する感想を見ると、
多くの方に食べていただけていると実感します。

魅力・面白さ

苦労・難しい点

新工程のある商品の立ち上げ。
お客様の求めている商品を製造するには、新工程のあるチャレンジした商品開発も必要となります。
本製造に至るまで何度もラインテストを実施したり壁にぶつかったりと大変でしたが、
他部署と協力し、問題解決した時はとても達成感がありました。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

手軽に食べられる身近な商品作りに関わりたいと考えたから。
また、地元新潟で働けるチャンスがあると考えたから。

職場の雰囲気について

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

就職活動中の学生さんへメッセージ

就活は努力も必要ですが、縁とタイミングもあると思います。
行き詰ってしまうことも多々あると思いますが、適度にリフレッシュしながら、根を詰め過ぎずに頑張ってください!
また、自分が思っているよりも周りの人に頼ってください。
先生方やキャリア支援課の方はもちろん、家族や友人、先輩等、身近な人はたくさんいるはずです。
最終的には自分で判断しますが、それまでの判断材料は多い方が後々苦しくないと思います。
人事メッセージ

管理部 主任
長島 愛美
【入社年:2012年 趣味:子供と遊ぶこと♪】

当社の魅力:
☆文理不問!若手のうちからチャレンジできる!
☆総合職として色々な活躍フィールドがあり、多様なキャリ形成が可能!
☆産休・育休・介護制度や時短勤務制度があり、子育てしながらでも安心して働ける!

募集要項(2026年卒者対象)

募集職種:総合職【製造、商品開発、品質保証、生産管理、技術管理、総務】/採用人数:10名程度

求める人材像

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

嬉しかったこと

残念に思ったこと

やりがいを感じた瞬間

チェック・評価するポイント

採用活動の中で心がけていること

学生の皆さんへメッセージ

バラエティ豊富な加工食品を通して、私たちと共に”食べる喜び”をお届けしてくれる方を大募集!
とにかく食べることが大好きな方!ものづくりの喜びを味わいたい方!
新しいことにチャレンジしたい方! などなど
皆様のご応募をお待ちしております☆

他にこんな企業も見てみませんか?