にいがた就職応援団ナビ2026

先輩社員登場!

グランドダムズ竹尾インター本店 社員
浅野 碧海
2023年入社/新潟青陵大学卒 

わたしの仕事を一言で表すと?:
お店のイメージ作りのための広報や接客、新人の育成などを担当しています。

現在の仕事について

詳しい仕事内容

主な仕事は、上司と連携を取り店舗の業績向上のための施策の実行およびダムズグループのブランド力向上を図る為の人財育成です。
例えば、会員販促やスタッフへの指導などが挙げられます。

標準的な一日のスケジュール

8:00  出社
8:10~ 朝礼(本日の予定確認や連絡事項など)
8:20~ 開店準備
9:00~ 開店・お客様のお出迎え・ホール巡回
10:30~事務作業
11:00~昼休憩
12:00~ホール巡回
14:00~スタッフ教育
15:00~ホール巡回
16:00~書類整理・翌日の確認・準備
16:50~終礼(明日の予定確認や連絡事項など)
17:00 退社

※こちらはスケジュールの一例です。
スタッフや日にちによって一日のスケジュールは様々です。 

嬉しかったこと

接客指導したスタッフがお客様から感謝の言葉を頂いて喜んでいる姿を見た時です。

魅力・面白さ

接客やSNSなどの広報を通じてお客様にお店の魅力を伝え、再来店に繋がることです。

苦労・難しい点

成長の為にはそれぞれの人の感性に合わせた伝え方を考える必要がある点です。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

福利厚生が充実している点と、企業説明会の際に明るい雰囲気に惹かれて、この会社に入社したら楽しく長期的に働けると思ったからです。

職場の雰囲気について

職位を気にせず気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

変わった点はなく、イメージ通りでした。 

就職活動中の学生さんへメッセージ

今は就職活動で自分にはどんな仕事が向いているか分からないと思いますが、何事にもチャレンジする気持ちを持ち、
たくさんの企業を見てインターンなどに参加し、仕事に触れてみてください。
人事メッセージ

人事課
井上 友二
【入社年:2020年度 趣味:バスケ】

当社の魅力:
県内最多店舗数を誇る、地域に根ざした企業です。
奨学金返済補助制度など充実した福利厚生、実力主義の環境、残業時間の少なさ(月平均1.2h)が当社の魅力です。

募集要項(2026年卒者対象)

店舗運営スタッフ(幹部候補) /20名

求める人材像

・ワークライフバランスを重視したい方
・人と話をすることが好きで、楽しく働きたい方
・接客業が好きな方
・経営やマネジメントに興味がある方
・実力主義の環境で能力を発揮したい方

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

自社での説明会に応募し、参加してくれた学生の皆さんです。
興味を持ち足を運んでくれたという事実が嬉しく印象に残っています。

嬉しかったこと

業界に対していいイメージを持っていなかった学生さんがインターンや説明会を通じて
「イメージが変わった」
「井上さんと一緒に働きたいです!」
と言ってくれたことです。

残念に思ったこと

なかなか学生と連絡が取れず、安否が非常に心配になることです。

やりがいを感じた瞬間

合同企業説明会で何度か話した学生さんが私のことを覚えてくれており、自分から「お久しぶりです!」と声を掛けてくれたことです。

チェック・評価するポイント

他社でも大切になると思いますが、第一印象は重要ですので評価対象になります。また、ダムズへの志望理由や熱意もチェックポイントです!

採用活動の中で心がけていること

学生さんに弊社へ入社して欲しい気持ちはありますが、それ以前に人生の先輩として親身になって接してあげることや、自社を包み隠さず分かりやすく説明してあげることを心がけています。

学生の皆さんへメッセージ

企業へのイメージは実際とは異なる部分もあると思いますので、
そのギャップを無くす為に様々な業種、職種の職場見学に参加してみて下さい!
そこでは表面的だけでなく、様々な情報を色々な角度から見つけ出してみてください。応援しています!

他にこんな企業も見てみませんか?