にいがた就職応援団ナビ2025

先輩社員登場!

障害者支援施設 守門の里 生活支援員
今井 成輝
2018年入社 新潟中央短期大学
保育士、幼稚園教諭第二種、社会福祉主事

わたしの仕事を一言で表すと?:
利用者さんの生活サポート

現在の仕事について

詳しい仕事内容

支援するのは知的障害のある方です。一人一人障害の特性に合わせて他者とのコミュニケーションのお手伝いや楽しく生活が送れるようにレクリエーション等を行っています。また、食事や入浴などの介助も行い生活面でのサポートをしています。

標準的な一日のスケジュール

8:30:出勤、朝食後の歯磨き支援など
9:00:職員朝会、居室会議
9:30:ウオーキング、ラジオ体操
10:00:作業(ネジ締め、エコキュップの色分け等)
11:30:昼食
12:45:休憩
13:30:レクリエーション
14:30:お茶会
15:00:入浴(曜日によってレクリエーションと入浴が入れ替わります)
16:45:事務整理
17:15:退勤

嬉しかったこと

歯磨き介助や入浴介助の際「ありがとう」と笑顔で言われる時です。また、利用者さんの気持ちや行動を予測して支援に繋がるときも嬉しくやりがいを感じます。

魅力・面白さ

利用者さんの中には生活に課題がある方がいます。課題に対し支援を工夫することで課題となる行動が減ったり、解決できたときに魅力を感じます。何よりの魅力は利用者さん「笑顔」です。

苦労・難しい点

利用者さんの中には自分の気持ちをうまく伝えることができない方がいます。そのような方の気持ちをうまく理解することが難しいと感じます。そんな時は先輩職員からアドバイスをもらい理解を深めています。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

学生時代に今の職場で実習を行いました。実習中に大きな声を出し拒否が多い利用者さんに「トイレに行きますか」と声掛けしたところ素直に「うん」と返事が返ってきました。そのことが嬉しくてここにいる利用者さんのことがもっと知りたいとの思いが入社の後押しをしてくれました。

職場の雰囲気について

気軽にわからないことは聞けるし自分の意見をいえる雰囲気でとても働きやすいです。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

最初は障害のある方とかかわることが少なかったためどう接していけばよいのかが不安でした。実際働いていく中で、利用者さんは素直で優しい方が多く笑顔で話しかけてくれることで最初の不安は早い段階で解消されました。

就職活動中の学生さんへメッセージ

学生の時の私は、障害のある方は「怖い」というイメージが強かったです。実際勤めてみると利用者さんは素直で優しい方が多くイメージが変わりました。日々の支援で利用者さんと関わることでいろんなことが見えてきます。利用者さんと接することは日々勉強です。楽しい職場ですので一度見学に来てみてください。
人事メッセージ

守門の里 事務
中藤 友里
入社年:2022年  

当社の魅力:
利用者はもちろん、職員も笑顔でのびのびと働ける環境です!
新潟県の平均年間休日は111.2日ですが、当法人は年間休日数が123日あります。
当法人では「仕事もプライベートも充実してほしい」との想いから、年間休日数の拡充にも力を入れています。
また、資格取得支援でも、資格を取るにあたって必要な費用を全面サポートします。取得後は資格手当も付きます。

募集要項(2025年卒者対象)

生活支援員 2名

求める人材像

①自ら考え実行できる『積極性』のある人
②『柔軟性』をもって業務を遂行できる人
③グローバルな視点を持った『外向性』のある人

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

嬉しかったこと

残念に思ったこと

やりがいを感じた瞬間

チェック・評価するポイント

採用活動の中で心がけていること

学生の皆さんへメッセージ

自分に合った企業を見つけられるように、頑張ってください!

他にこんな企業も見てみませんか?